トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • マークIIタイヤ交換

    何故かわからないけどマークIIのタイヤがぺっちゃんこ… とりあえず空気入れてみ見たものの当然また抜けるだろうな。 で、旧インテに付いてる57ゲイナーを外して応急でマークIIにつけることに。 尚、旧インテに代わりにつけるモデル7はマークII夏タイヤ新調時に使う予定。 旧インテのフロントディスク。 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 03:32 ゆずやまももすけさん
  • 後輪のエア漏れ修理

    タイヤ交換をしてからどうもリヤの片方がエア漏れするのでタイヤ交換したイエローハットで再度点検してもらいました…。 一週間で .2~.3位のペースで減ります…。 なので毎週窒素を入れにイエローハットまで通ってました…(;´Д`A ``` このツナギ目が怪しいといことで補修用のシーラーを塗り込んでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:59 ガラスの50代さん
  • うぉい!いや…パンクじゃないんだけどね…

    落ちましたよ、ビードがぁ! 駐車場の広いコンビニ近くでよかったー💦 …純正のナット…ない💧まぁいいや、とりあえず付けて… 早急にオイル交換をいつもお願いしてる場所にTEL〜💦 営業時間ギリギリだぁ💧 と…快くOKしてくれた、すんません(人´∀`*) 空気圧、全部2.8に合わせてもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 20:56 クボっちさん
  • タイヤパンク修理

    左フロントタイヤに釘が刺さってパンクしてたので修理しました 写真は修理後 見た目は汚いですが一応直ったのでこのまま様子見です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 01:00 koさん
  • 修理ではないのですが!

    朝イチから焦りましたわ。 昨日、お酒で酔いながら洗車をし、本日朝クルマを走らせ十数メートル、小さな竹林脇、タイヤ付近の音が竹林から跳ね返り「コリュ(小石を踏んだかのような)」。!?!!?。なんか微妙に車両が揺れます。 あれこれまさかの!?いや、 ま〜さ〜か〜の〜ぉ↑(ザキヤマ風) 外に出て携 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 08:16 しゅう045さん
  • GX71 BBSメッシュエア漏れ補修

    エア漏れしてたので、室内保管していた885ホイール 2ピースの間から漏れることもあるという怖い話も とりあえずできることから始めてみます。 エアバルブのパッキンがヒビ割れてるので、これ変えます。 まず片側のみビード落として エアバルブ、金属製のものはあまり好きではない。 中の段付きパッキンも色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:24 千葉湾岸裸族03さん
  • [JZX81]パンク修理

    走行していると路面からカチカチと音がする。 石が噛んでいるか、ビスでも刺さっているのだろうと思っていたが、明らかに空気圧が減っていてタイヤがヘタっていた。 右前輪にビスの親分みたいなデカいのが刺さっている。 原因はこれ。 クルマ屋の奥に行った時貰ったのだろう。 抜くと一気に空気が抜けてパンク状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月21日 20:58 H@zxさん
  • 右フロントタイヤパンク エアバルブ交換

    かなり久方ぶりに・・・? 故障です。(とはいっても、パンクですが・・・) 日曜朝、コンビニから帰ろうとしたら・・タイヤがぺっちゃんこ・・・ 応急用タイヤに交換して帰りました。 当日の用件を済ませて落ち着いてから、原因を調べると・・・ タイヤではなくエアバルブでした。 テンションを加えると「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 17:03 百式MkⅡさん
  • ダンロップのルマンというタイヤがパンクした!

    用意するのは・・・ ジャッキ(現場が砂利なので。コンクリだったら車載ジャッキでOK) クロスレンチ パンク修理キット 電動ポンプ 以上! ジャッキアップしてタイヤ外しまーす。 修理後、空気を充填後にはまらなくならないよう、ちょっと高めに。 良い子はちゃんとウマを使いましょう。 こんなところで車載ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月19日 19:05 たぐち@212259Cさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)