トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 最後の仕上げ フロントウインドウとサンルーフの油膜取り

    いよいよ磨きも大詰めです。 フロントウインドウの油膜取りを行います。 しつこい油膜に悪戦苦闘。 サンルーフはウロコだらけ。 根気よく磨いていきます。 仕上げにレインXをたっぷりと塗り込み。 サンルーフにもレインX塗ります。 少しウロコが残ったところがあるなぁ。疲れたので今日は終わり!またぼちぼち取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 19:09 仁志さん
  • リアウインドウのウロコ取り

    ボディの水垢落としがだいたい終わりましたので、本日のアフターファイブ(笑)は、いよいよ私の大嫌いなウインドウのウロコ落としに着手します。これ、重労働なんですよねー。 こんなに重症なのやったことないww ひたすら磨いて二時間(笑) なんとかキレイになりました。 レインX塗って完成です。 塗ってる最中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 23:27 仁志さん
  • 挟み込み防止機能の誤作動

    一年以上前から、オートで窓を閉めると、勝手に半分ほど開いてしまうようになったそうです。 バッテリー交換の際のリセットすれば直ると思ってましたが、直りませんので放置してました。 よくよく調べると、12秒間スイッチを引いたままにすると完全リセットされるとの情報を見つけたのでやってみました。 うん。ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 19:28 仁志さん
  • 窓落ちの応急処置

    バラさないとはじまらない笑 そこらの100円ショップに売っているつっかえ棒で支えるだけ 10分ほどで完成。 工具は+と−のドライバーだけでOK つっかえ棒の長さは35cm→50cmまで伸びるタイプが90に丁度良いです!長すぎるとそもそも入らないので注意ですよー 一本だと不安な方は二本で支えてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:07 Jzx カノンさん
  • モールの保護

    状態はマシな方と言っても、年式がそれなりなのでガラスモールなどに潤いがありません。 そこでこの、ワコーズ シリコーンルブリカントをモール周辺に塗ってみました。 そうするとどうでしょう、新品みたいに!とはいきませんが、長く乗りたいので保護にはなったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 21:39 ニャルさん
  • パワーウインドウレギュレーター交換(左後)

    実は6月1日にオイル漏れから復活した愛車を受け取りに行った際、運悪く左後ろのウインドウレギュレーターがご臨終。 ショップのご厚意で窓が下がらないよう応急処置をしていただいておりました。 しかし梅雨が迫り、明日は雨予報。 それまでにシッカリ閉まるよう直したいと思い、その日の夜にネットオークションで探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 20:49 和人@AXUH80さん
  • ウィンドウレギュレター交換

    窓落ちはしなかったものの、ガラスが斜めにガタガタ動いて閉まらない。 こりゃレギュレターだろと思い内張外して確認。 割れてますねー。脱輪状態です。 助手席は四年前くらいに窓落ちしました。 今回は運転席。記憶が無いのですが、バラせば思い出せるだろーという安易な気持ちで部品発注。 まだ新品出ました。良か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:19 Taropyさん
  • リヤガラス三面フィルム剥がし

    リヤガラスのフィルムを剥がします。 理由はロールケージを入れる決意表明です。 事前にwebにて情報収集した結果、めちゃくちゃ大変と覚悟してましたが、、 良い意味で予想を裏切られ、割とスムーズに剥がれました。ただヒートガンなどで温めてやると、更にスムーズになりますので、ヒートガンは用意した方がいいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 22:58 マイルド7さん
  • フロントガラス一枚貼り

    今回はフィルムの一枚貼りをします このやり方が合ってるかわかりませんが、まずガラスにフィルム液を吹きそしたらフィルムを載せますガラスの形にカットします そっから熱成形をします 写真撮り忘れました(笑) が、やり方としてはヒートガンで炙りフィルムがぽこぽこしてきたら軽く撫でるようにフィルムを縮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月12日 18:02 ショーン 110さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)