トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワーステアリングフルード交換

    クルマ買ってから一度も交換していないので交換します。使用するのはレッドラインのパワーステアリングフルード。メーカー規定量は0.8リットルなので失敗しなければ一本で十分です。 パワーステアリングのリザーブタンクはサージタンクの横にあります。 よくあるやり方で注射器等でタンクからフルードを吸出し・注ぎ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年10月23日 21:02 ru-inさん
  • JZX90 OWNERS CLUBで話題?になってたパワステフルード交換の巻

    用意するのは この二つ♪ キャップを外します(笑) 車汁を 思いっきりススってあげましょう♪ エアが入るとイヤなので 350ccくらいづつ抜いてあげました。 ススった分だけ 車汁を足してあげましょう♪ お漏らししないように 注意しながら(笑) キャップを閉めたら エンジンをかけて ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月20日 23:11 Kyoizm@ヘルニアさん
  • ステアリング他車流用 【失敗篇】

    JZX110 iR系のステアリングは以前からちょっと気になっていたんす。 ホーンパッド部のデザインは嫌いではないけど ステアリングホイール部は・・・特徴がなにもないトコが(笑) それで・・・コレ。 NCP3#:bB前期のZ-Xverのステアです。革巻き(合皮ダネ)です。 新車外し品を安価で入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 13:04 寮長先生さん
  • トヨタ純正コンビハンドル

    いつもはパーツは自分で装着するのですが、 今回はエアバックがからんでるのでディーラーにて 取り付けてもらいました。 取付工賃3000円なり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月3日 18:59 ふみ77さん
  • 簡易パワステオイル交換だよん♪

    100均にてシャンプーのボトル(空)を買ってきます。 自動後退に行き、ATF買ってきます。 駐車場に行きおもむろにボンネット開けます。 ポンプで古いフルードを抜きます。 新しいフルード入れます。 1回入れ替えたらハンドル左右に回しまくってパワステポンプ内にも循環させて・・・・ これを2回くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月8日 09:42 ゑろチャ@rd7000.comさん
  • ステアリングオイル

    やっと交換しました。 普通に抜いて入れてハンドル回しての繰り返し(笑) まぁ350mlしかなかったからまだ汚い状態だけどもう1本使ってやれば綺麗になるかな。 しかし、10年間未交換は恐ろしく黒い。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月12日 01:32 JZXNC139さん
  • ステアリングフード???交換

    以前加工したカバーの交換です。ネジは3本 ステアリングをネジが見える位置まで回します。 下に1つ。で簡単にはずれます。 ってことで完成です。よーく見ないとわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 21:10 エロいなっち工場長さん
  • ステアリングの分解(後編)

    カバー側はこのようになります。 エアバックを見ることができます。新鮮な気持ちになりました。 ホーンの配線を抜きます。 そしてナットを外します。 私はホイールのナット外しで活躍している十字レンチを使いました。 ステアリングを真っ直ぐに取り付けるようにするためシャフトに印をつけておきましょう。もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年6月1日 00:12 いけさん
  • TRD エアバッグ付きステアリング補修

    「みんカラオープンミーティング」(少し残念な結果でしたが・・スタッフの皆さん、ひとまずお疲れ様でした)に先がけ、ここ暫くほったらかしにしていたステアリングのお色直しをする事にしました。 何度も塗り直しているのですが、2~3年でこんな感じになってしまいますね・・。 グローブを着けて乗るわけでもない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月12日 08:58 百式MkⅡさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)