トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン不調

    先日、平成最後の走行会に この車で初めて参加してみたのですが なぜか向かう途中からエンジン不調に。 結局、数本走ってリタイアという結末。 現象としては、 ・なかなかエンジンがかからない ・かかってもアイドリングが不安定で  ストールも多発 ・かぶったような感じで吹けが悪く  2000回転以下で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月4日 22:47 Secondhandさん
  • 前回の続き

    タイベルご対面 いや、これ交換後の画像ですねw バッチリしるし付けときます。 パッキン交換の為、両方抜き取りました‼️ 全部パッキン系は、硬化していた為曲げるとパキッw全交換です。 ウォーターポンプからも若干ですが、漏れた後が有ったので、取り外し‼️ 新品交換しました‼️ スロットル覗くとカーボン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:14 サボテン兄弟さん
  • タペットカバーパッキン交換その他もろもろ

    はい、いきなり分解‼️ 新品パッキンです。 カバー洗ってパッキンはめて簡単交換。液体パッキンも使いましたが、撮り忘れ❗ 一個完成! ついでにプラグ交換‼️ ここも意地で掃除して取り付け‼️ またついでにプラグコードも新品交換。 ついで作業をしてたら、色々な事してしまい、タイベル、ウォーターポンプや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 00:34 サボテン兄弟さん
  • オイル漏れを直そうぜ

    最近、助手席辺りからオイル漏れしてるのを発見(°Д°) 車体を覗いたら、メンバー&ラックがオイルまみれヽ( ̄▽ ̄)ノ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら点検開始 JZX110のオイル漏れが気になってジャッキで上げて下廻り点検。 1JZ得意のオイル漏れヵ所を徹底的に調べました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 17:56 チェイク2さん
  • オーバーヒート(過去)

    ラジエターがサビで詰まった サンポールで循環 サビでラジエター目詰まり そして破裂 アッパー交換 サビはシリンダブロックからなので w/p外して 水道ホース直接攻撃 シリンダーブロック洗浄 各バイプ洗浄 ついでにタイベル交換 全部組み付けして再度サンポール まだサビの色が出てくる 完全に透明な水に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 04:37 90マーク 素人板金さん
  • ヘッドカバーガスケット交換 & ヘッドカバー塗装②

    ヘッドカバー上面の袋ナットを締め、続いて外周のボルトを締め込む際に手にイヤーな感触が 「めぎゅっっっ」 ・・・。 純正の短いボルトだとガスケットが潰れていない状態ではあまりネジ山に掛からない為に見事にネジ山が抜けてしまう自体に… よくよく見ればまだ奥の方にはかなり山が残っているので、急遽SU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:54 歳三軍曹さん
  • ヘッドカバーガスケット交換 & ヘッドカバー塗装①

    仕事帰りに駐車場の路面をふとみると明らかにオイルの滲みが… 辿ってみると、ヘッドカバーの繋ぎ目から漏れてヘッドとオルタ→EGブロック→オイルパン→アンダーカバーと広範囲に撒き散らして汚染していることが発覚。 邪魔になるエアクリの配管と2本のブローバイホースを外し、プラグキャップを抜きます。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:43 歳三軍曹さん
  • エンジンヘッドカバーガスケット交換

    久しぶりの投稿(´ω`;)ネタもないので全然開いていませんでした(笑) 今回はヘッドカバーのガスケット交換をします まずはプラグカバーを外してイグニッション関係すべて外します あとはヘッドのネジをすべて外すだけ(笑) 矢印の4本のネジはかなり外しにくいです 狭くて工具がなかなか入らない😭 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月11日 21:22 ショーン 110さん
  • アイドリング調整

    お疲れ様です〜✋ キノコのエアクリに変えたくらいからアイドリングが低い症状に悩まされてました ここまで低いと車体の振動も激しくビビり音が出ます またオグラのメタルにしてからはバックでつないでからアクセルをふまないとエンストもしてました😅 素人なりにプラグ、プラグコード、イグニッションコイル、エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月8日 22:26 jzx角さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)