トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンコンディショナー <記録>

    日常のメンテナンス 白煙もくもくでした ※メータ読み 43000キロくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 11:25 あべしぃ~さん
  • タイミングベルト交換

    古い車の為、距離は伸びてないが他の作業のついでに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 12:14 ぐっさん@ドライダーさん
  • 81のエンジンが不調なので・・整備しましょう♪(^^)動画あり

    81のエンジンが不調なので・・整備しましょう♪(^^) 家内>>大変!81のエンジンが変? ぱお~ん>>見てみるかい? さっき・・・・寝てろって・・・言ってたのに・・・・ ここまでやると・・・結構面倒です!(^^) スロットルも掃除して・・・♪ このあとのグリスアップもお忘れなく♪ 中も綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年2月3日 18:49 ぱお~ん757さん
  • 81のオイル漏れを治そう♪

    最近・・・オイル漏れが酷くなってきて・・・・ ここらで・・・ 作業開始♪ カバーをして・・・ 垂れてる・・・タレてる。 始めます♪ エアクリーナー取って スロットル取って インマニの上を取って 前にも・・ここそうじしたのにな~♪(汚い) その②に続く・・・・・♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月4日 10:31 ぱお~ん757さん
  • ■タペットカバー パッキン交換■

    車検の時にエンジンからのオイル漏れがひどかったのでインテーク側とエキゾースト側の2つのタペットカバーのパッキンを交換しました。赤い部分のゴムパッキンです。1Jのエンジンに限らず、どんなエンジンでも古くなると漏れてくる部分なので要注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月3日 20:40 ■■航ちゃん■■さん
  • タペットカバーガスケット交換

    オイル漏れがひどく冷えてると吹けない症状あり。 Dにてガスケットやホースなどを調達、プラグ・コイルも交換。 作業はすんなり終わったが、吹けない問題は解決せず。 ちなみにOCVを踏んで割ってしまったのでハンダで直したのは秘密

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 15:45 伯方のCCOさん
  • エンジンコンディショナーとエアフロ洗浄

    雨で洗車ができなかったので、前々から気になってたアイドルのばらつきを直すため、エンジンコンディショナーとエアフロ洗浄剤を購入してく車のメンテナンスを実行 まずはスロットル手前のパイプをはずして、ドライバーなんかでスロットルを全開固定にしてはずしたところからコンディショナーをぶしゃーと吹きつけまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 13:34 ちょこ@JZX100さん
  • 家内が・・・砂を吸い込んで・・・吹けが悪いというので・・・整備します(^^)

    家内が・・・砂を吸い込んで・・・吹けが悪いというので・・・ 整備します(^^) HKS製のエアクリーナーは倉庫行きです。砂や泥を吸い込み易い) 代わりに純正をつけます。 砂というより・・・泥?凄かったので・・・キャブクリーナーで綺麗に洗浄しました(^^) インマニ内部・・・こちらも清掃しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月7日 21:34 ぱお~ん757さん
  • ヘッドカバーガスケット交換 & ヘッドカバー塗装②

    ヘッドカバー上面の袋ナットを締め、続いて外周のボルトを締め込む際に手にイヤーな感触が 「めぎゅっっっ」 ・・・。 純正の短いボルトだとガスケットが潰れていない状態ではあまりネジ山に掛からない為に見事にネジ山が抜けてしまう自体に… よくよく見ればまだ奥の方にはかなり山が残っているので、急遽SU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:54 歳三軍曹さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)