トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • スターターの対策・・・・・電流経路追加

    原因が判明しない、セルモーターの 「カチ」音 だけ発生症状の対策をしました。 本当に時々しか発生しないんですが、気分悪いし、エンジン始動の度に心配感が残るんで可能な限りの対策です。 バッテリーは新品に交換済み。 カットオフスイッチ付けてあるんで、コイツもばらして、磨き直し。 定番のアーシングも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月12日 19:52 昭和のくるまさん
  • アーシング

    値段の安さ(1372円)で、5本入り! 珍しいムラサキを発見したので、 即試し買いしました( ̄^ ̄)ゞ 色々な考え方や意見があると思いますが、個人的には古い車には効果があると思います。悪くなった電気の流れが新車時に近づく。ドレスアップにもなる。安いので、もうワンセット買おうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 11:17 マーク2@障害者さん
  • マフラーアースの再装着

    先週、セットしたフジツボのレガリススーパーR。 トヨタテクノセンターで取付けたけど、それまで付けていたマフラーアース(2本のうち1本)を取付けてもらえなかった。 マフラーアースにこだわるのは、取付した時のフィーリングが良く、燃費も向上したからざんす。 スーパーRでは中間パイプとマフラー部分が一体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 18:28 ぴぽたんさん
  • アーシングケーブル1本追加… 3本目

    前回までは純正アースの場所に1本とヘッドカバーに1本取り付けしただけでしたがディストリビューターにアーシングケーブルを1本追加してみました…。 2本だけでは正直変化は感じられませんでしたが3本にしてみます…。 安物でも少しくらいは役に立っていると思いたいのですが…。 他に付けれそうな場所がないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 02:37 ガラスの50代さん
  • アーシングケーブル取付 2本目

    まずはターミナルを付けて純正アースポイントにつなぎます…。 バッテリーのすぐ横にあるとこへ…。 これでまず一本完了(;´▽`A`` 今回はもう一本取付けてみます…。 もう一本はエンジンのヘッドカバーにつないでテスト的に様子をみてみます…。 変化を体感したいのでこれくらいにしてまた追加していきます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 11:03 ガラスの50代さん
  • オルタ アーシング! 願を込めて♪ 編・・・

    早く帰宅できたので倉庫をごそごそ・・・ この前買った 4Gシールドパワーケールが1Mほど余っていたので アーシングケーブルを作ってみました! 端子とかはいつも予備を持っているので在り合わせです♪ (;^ω^A コルゲートチューブをはめて端部にテサテープを巻いたら出来上がり! (=^・^= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月20日 21:44 おっさん110さん
  • アーシングキット取り付け

    こちらもファッション的な感じで 取り付けてみました。 車種専用設計での取付説明書も付属しているので スグに終わりました。 一昔前にアーシングって流行った時期がありましたねぇ・・・ 今時やる人っているのだろうか・・・ ひょっとして自分だけか?ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:31 ヒューくんさん
  • アーシングケーブル 4本目追加

    前回まではケーブルを3本付けていましたが今回4本目を追加してみました…(^^ゞ 正直毎日運転している訳ではないので変化を体感することはできませんでしたが燃費は思ったより良いように思います…。 今回は色々と重要な役割をしているISCVのところに一本追加してみました…。 また変更するかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 02:55 ガラスの50代さん
  • アーシング

    部屋の掃除の一環でダンボールに入っていた物を取り付けしました♪ 純正のアースポイントに追加で配線しただけですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:08 senn@e111→ZN6→ ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)