- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークII
- クルマレビュー
クルマレビュー - マークII
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
じゅん@JZX90
-
トヨタ / マークII
ツアラーV(MT_2.5) (1992年) -
- レビュー日:2023年10月26日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:3
- 満足している点
-
素直に速いです。
合流や追い越しが余裕を持って出来るのは楽です。
また33万km到達しても消耗品を交換してれば、ヤバいくらいの大金が必要な修理が必要ないこと。
今までの大きめな修理はデフのオーバーホール、パワステポンプ交換、ハブベアリング交換(または中古ナックルごと交換)、フロントブレーキキャリパー中古交換(ブリーダープラグ周りの劣化による破損)、劣化によるラヂエター交換、ラヂエター油圧ファンのホース劣化による電動ファン化(JZX100ウォーターポンプ化)、エンジン・ミッション・デフマウント、定番のフロント左右ウインドウレギュレーター交換くらいかと。
デフやパワステが修理依頼で1桁万円後半かかったくらいで割と自分で対応出来ることも多かったり。
まだ複雑過ぎない年代の旧車なので車いじりがそれなりの素人でも手を出しやすいです。 - 不満な点
-
年代的に仕方ないが専用の純正パーツが出ないことがある。
最悪100や110等の新世代や他車純正、または社外品(リビルト含む)などで対応してます。
外装も大分90マークIIの種類が減ってきたのが心配。
また燃費は通勤などの下道で荒く踏んだり(加速ガンガン)すると6km台が普通、丁寧(加速は緩やか)に踏んで7後半〜8km前半。
高速が長ければ10や11kmもいきましたが、基本は2.5ターボなのでよくはないです。
全長も直6なせいもありボンネットは長く、トランクも旧世代セダンなので長く取り回しは慣れが必要。(死角が多い交差点では特に気を使う) - 総評
-
いい事も悪いこともありますが、自分自身は気に入ってます。
なんだかんだ人気な車種であるので、国内はもちろん海外系も社外パーツがありますし手間を別にすれば案外なんとかなります。
また家族3人乗り(1人チャイルドシート使用)くらいなら問題なくファミリーユースも可能ですし。(荷物は多少考えないとなりませんが)
ただ、うちは嫁も致命的に壊れるまでは乗ってていいと言ってますし、息子も気に入ってくれてますので維持できてますが、普通はなかなか難しいのかなとも思います。
なんだかんだ登録から30年経過した立派な古すぎる車ですし...。
-
マイカー
-
マイカー
-
AKKY@サーキット
-
トヨタ / マークII
不明 (1996年) -
- レビュー日:2023年8月30日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:2
- 価格:5
- 満足している点
-
今の車にないスッキリしたカッコよさ
とにかく壊れない頑丈さと扱いやすいサイズ - 不満な点
- 車が好きな人以外にはおすすめできない年式
- 総評
- 個人的にはノーマルで大事に乗りたい車です
-
2.5 グランデiR-V純正5MT 1JZ-GTE 2.5 ...
284.9万円
-
2.5 グランデiR-V認定済車両 1JZ 直6ターボエン ...
245.0万円
-
379.0万円
-
2.5 グランデiR-SDVDナビ/Sル-フ/Rスポ/外1 ...
99.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スバル アルシオーネSVX サンルーフ BBS レグノT クルコン付き(滋賀県)
165.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
