- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークX
- カスタム情報
トヨタ マークX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ マークX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマークXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
マークXのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。マークXのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PHILIPS LED 6000K HB3/4 (オートバックスモデル)
PHILIPSのLEDヘッドライト HB3/4タイプで6000Kのオートバックス専売モデルをモニターさせて頂く事になりました。
こちらは、フィリップス アルティノンLEDヘッドライトシリーズで以下の特長があるそうです。「①安心の3大要素:【耐久性】x【見やすさ感】x【適正な配光】
単なる明るさの追求ではなく、【耐久性】【見やすさ感】【適正な配光】を
バランスよく兼ね備えているため、ハロゲンバ ... -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
マークxのロービーム側純正HIDが軽自動車と比べても暗いと感じるのでLED化する事にしました。
LED化にあたって、純正バラストを使用し無加工で交換できるタイプと、純正バラストを使用せず、配線加工の必要かあるものとの二択でしたが、明るさを優先して配線加工するタイプでHID屋のQシリーズを選択しました。
配線加工の面倒はあるものの、68400cdというよく分からない単位ですが、期待通りの明るさ ... -
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット
先日、自身のブログ投稿にてマークX売却の旨を述べましたが、今のところまだ何も話が無いため、まだ乗ってます(笑)
大切に乗って下さる方が現れるのを信じて。。
気になったらご連絡ください。
さて、昨年11月頃の車検の前に行ったヘッドランプユニット新品交換のレビューをしておこうと思います。
新車時から10年を超え、さすがにヘッドライトコートではどうしようもないレベルだったので、思い切って交換しま ... -
Valenti HEADLIGHT HEIGHT CONTROLLER
現行型 純正HID装着車にはヘッドライト自動光軸調整機構(オートレベライザー)が採用されています。これは、車両に荷物を積み込んだ際などに対向車が眩しくないよう最適なヘッドライト照射範囲へと調整してくれる便利な機能です が、ローダウン時などでも作動してしまうため、自動的にヘッドライト照射範囲が下がり、手前しか照らさないといった 症状が起こることがあります。
■夜間走行時、もう少し遠くま ...
マークXのウイング
マークXをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
トヨタ(純正) リヤスポイラー
本日、解体屋さんに行ったら120系シルバーのマークxが有りました。
ウチのマークxには無い純正スポイラーが付いてて、程度悪くないトランクリッドごと外しても3300円だっていうので、リッドごと交換しても良いなって思ってもぎ取ってきたモノです。
結構、ヒンジにダンパーも付けたまま外してきました😆
でー
持ち帰って直ぐに交換しようとバラして付け替える寸前まで作業したのですが、よく見ると買ってき ... -
不明 リアルカーボンリアウイング1400mm
リアのボリュームがもうちょっと欲しく
GTウイングやROWENのような派手なやつじゃなく、さり気ないデザインでウイングタイプのないかなぁと探してたところ大陸通販で見つけた謎の本物カーボン汎用ウイングです。
送料込$182でした!
恐らくマークXに付けてるのは自分だけだと思います(´・ω・`)
値段の割に作りは良く派手すぎず控えめすぎず丁度良いです!
デザインも今風!?
もちろん車検もこのまま通 ... -
TRD / トヨタテクノクラフト リヤトランクスポイラー
ボリュームアップ!!
後ろから見たらいい感じ。
前から見たら…見えない。
フィッティングは問題なし。
色味も違和感なし。
別途パールホワイトのモールを用意して取付けましたが、不器用なので上手く付けられたは思わない…
純正のさり気ないのも好きですが、やっぱりこっちの方が好きです! -
VOLTEX type10 SN
大分ご無沙汰の投稿でございます💦
ユーラスのウイングを付けてから早6年…憧れのスワンネックのウイングです🦢
SARDさんのスワンネックと悩みましたが高さが欲しかったのと、トランクの補強プレートがセットな事もありVOLTEXさんのウイングとなりました💦
HP➡️ https://www.voltex.ne.jp/catalogue2019.html
当然マークx 用なんてある訳もなく ...
みんなのマークX~カスタム事例~
みんなのマークXをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
フーチャンさんのマークX
WALDフルエアロ
スマートエントリー&スタートシステム
アークバリア21
ウッド調ステアリング
4コーナセンサー
リバース連動ミラー
最終走行距離125,792Km -
ジーアール86さんのマークX
H17年式GRX120マークX Sパッケージ前期からの乗り換えになります。
H27年式GRX130マークX250G中期 GR-SPORT仕様で色はホワイトパールクリスタルシャイン〈062〉
内装色はビターブラックです。
今回はSパッケージではありませんがこれをベースにカスタムします。
殆んど120マークXの部品移植になります。
2017年1月8日に契約して2月5日に納車されその後2月6日から車高 ... -
かもめまきさんのマークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。
永遠の現行車「ウィンダム」から、どうやら2019年12月中で生産中止が確定とのこと、やはり永遠の現行車を乗り継ぐのは運命なのか!?と感じてしまう「マークX」に車両乗り換えです。
4GR-FSEは1MZ-FEより排気量500cc少ないけど、街乗りチューニングされているようでアクセルレスポンスとエンジンサウンドがいいですね!
今回はガッ ... -
ぶしぇーみさんのマークX
CR-X、80スープラ、147アリスト、35ステージアとスポーツ系ばかり乗ってます。10年ぶりのトヨタ車ですが、乗り心地、燃費良いですねマークXは。あと前車の感覚でアクセル踏むとスピード出過ぎます。
-
HiiroさんのマークX
H24/4/8(2012)春なのに何故か大雪の中、納車されました。
車体は発注から3カ月、ホイールは4カ月程、惚れた弱みの為待ち続けてしまいました(>_<)
皆様に少しでも追いつけるよう頑張って弄って行きたいと思ってます。
※最新画像UP 2013/03/17 ・・・ 2013/07/24 ・・・2014/03/30 ・・・ 2015/06/14 ・・・ 2016./06/08 -
ジーアール86さんのマークX
長年愛用していたJZX100チェイサーツアラーS前期からの乗り換えで2012年の5月25日から親父から譲って貰ったGRX120マークX
250G Sパッケージ前期のブラックマイカ(211)に乗ってます。(*^^*)
譲り受けた時の走行距離46000キロです。
その後2013年12月2日に後追突されて修理ついでにグリルとテールを後期用に交換して何ちゃって後期風にしてみました。
その後2015年 ... -
pretty tom/small tomさんのマークX
トヨタのミドルセダンですが、元々スポーツカー乗りでしたので、スポーティー&硬派なイメージで、操るのに楽しい車に仕上げています。
車弄りは車検適合を一番重要視し、追加する部品は、純正クオリティーを目指しています。 -
すてお@R06A_TさんのマークX
2014年10月2日納車
Color
White Perl Crystal Shine (062)
Grade
250G "S" Package RelaxSelection
世間はエコ替えのさなかスティングレーから乗り換えました。
エンジンはどんどんダウンサイジングされ、今後貴重になってくるであろう6発+FRのパッケージング。
6発のスムー ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
159.9万円(税込)
-
日産 キックス アラウンドM フォグランプ 登録済未使用車(岐阜県)
264.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
