トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • とりあえず車高だけ下げました。

    錆びてないか心配でしたがテープで保護していたおかげで無事でした☺️ タイヤ交換は4月になってからします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 13:49 ZEY44さん
  • ちょっと調整

    前後とも1cmくらい落としました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:16 moritanationさん
  • 車高調取付 HKS HIPERMAXIVGT

    ビフォー アフター そこまで変わりなし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 09:37 たがだーさん
  • 車高調整

    【ビフォア】車検時にまさかの車高アウト! 2センチ程アップしました。 【ビフォア】フロントです 【ビフォア】リアです 【アフター】約2センチ落としました。 現在最低地上高は9.8センチ程です。 【アフター】フロントです 【アフター】リアです 2年後の車検までこの車高の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 08:26 まーくペケさん
  • 車高上げ

    はみ出したホイールを収めるために、アッパーアームにてキャンバーを付けたら、フルハン切った時に僅かにインナーにタイヤが擦れる音が・・・ 5mmだけ上げてみました。 完全に備忘録ですね・・・(^_^;) 【参考】クスコのアッパーアームでMAXキャンバー付けても、これだけはみ出します(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 11:16 マイスターS1さん
  • Final Editionの車高と比べてみた。

    茨城トヨペットで作業したときにマークXのFinal Editionが置いてあったので見学&ノーマル車高を調べてKTSで車高調整後の愛車と高さを比べてみました。 ノーマルのフロント iQOS+指2本くらいの隙間です。 愛車のフロント iQOSがギリギリ入るくらいの隙間です。 ノーマルのリア iQOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 01:57 かもめまきさん
  • 車高調整 3

    覚え書きです。 調整前のショックの長さ 左 F 115mm 右 F 115mm 左 R 67mm 右 R 67mm 最低地上高 約11cm どこでも快適 釣りにも磯場の近くまで行けました(笑) 調整後のショックの長さ 左 F 82mm 右 F 82mm 左 R 37mm 右 R 37mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月5日 21:08 NITRO0802さん
  • 車高調整とアライメント(KTS作業)

    モデリスタでフルエアロ組んだので全体的に車高が3.5cmくらい下がり行動に支障が出ているので3cmほど車高を上げてもらいました。 アライメントも同時に行ってますがそんなズレはなかったのでやる必要なかったかも。 おまけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月5日 10:36 かもめまきさん
  • 車高調整

    ダウンサスから比べてフロント-15mm リア-10mmでだいたい満足の車高になりました。これでトーイン調整しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 18:01 Zey44さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)