トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 減衰調整

    リアがなんだか跳ねるので調整つまみで25段階中12へ変更。すこしはよくなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 20:22 JEJEJEさん
  • 冬用

    車高2㎝あげ。錆び対策にテープを巻き巻き。ついでに、金属ブラシで、錆び落とし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 08:11 JEJEJEさん
  • 備忘録 車高上げ 最低地上高確保

    タバコの箱8.5cm。クリアランス有り。恐らく最低地上高9cmは確保出来ているでしょう。 この状態から、フロント・リア共に2cm弱上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 11:15 すこ@小平さん
  • 車高調導入しましたー!

    おはこんにちこんばんわー bluebow5です( ゚д゚) 今回は車高調導入したんで書こうと、 おもたのですが・・・ 写真が無いです!!! 会社の先輩とやったんで、勘弁してくださいwww 結果としては、フロントは外周に被ってます。 リアは、指1本入らない位です。 以上!! 結果の写真はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月12日 18:51 bluebow5さん
  • リヤ減衰力調整用サービスホール作成

    車高調取り付けの際、リヤの減衰調整のためにはトランクのトリムを毎回外さなければいけないことに気付いて、何か楽にできる方法を探してみんカラ徘徊してたらリヤのライトバルブ交換用のサービスホールカバーを流用したナイスなカスタムをしてる方を発見してネタパクさせていただきました(´∀`*) 必要な部品はテ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2014年9月7日 18:45 おん☆たんさん
  • フロント車高調整

    先日取付して頂いた車高調、大丈夫?と言われながら自分好みにかなり低めにセッティングしたのですが( ̄▽ ̄)b 馴染んできたのかフロント(ナゼか右側だけ)段差で当たりまくる(*_*) これは下げ過ぎですなと(; ̄O ̄) 減衰も硬めにしてたので乗り心地もこれはヤバいと(*_*) まだ家は1人だし久々のD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月20日 22:25 ぶんぶんXさん
  • こんばんは。お待たせしました!

    車高調入れました! ファイナルコネクションファントムリミテッドになります! かなりいい感じに落とせました タバコ+1cmないくらい そしてもう一つ! クリアワールドの スモークテールになります! 本当嬉しくてたまりません! 明日から仕事… 頑張りますか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月8日 20:58 りゃうんさん
  • タナベ サステックプロNFの限界ダウン量

    現在の足廻りとして、 タナベ サステックプロNF の車高調が組まれております。 車高調のエントリーモデル(入門向け)です。 ネジ式調整で、減衰調整は付いておりません。 現状の高さを地面からフェンダーまで計測してみました。657mm(リア)ありました。 この高さですと、車検に通る最低地上高を確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月30日 01:52 すこ@小平さん
  • またまた車高調整、微調整が毎週たいへん(汗

    またまた車高調整〜 昨日は休日出勤な土曜日、、、 急いでやっつけて、洗車して、車高調整して、防府のオフ会に滑り込み(笑) 到着が遅過ぎて会えなかった方もいましたが、なんとか楽しいひと時に混ぜて頂けました^_^ 珍しく120系が並び、とてもご満悦でした! 個人的には120系の純正でムチムチなボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月13日 13:38 なおなおりんりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)