トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • TANABE サステックPRO

    フロント約35mmダウン リア約25mmダウン 前後の落ち具合が少し差がありますので、 後日調整する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月12日 15:33 ☆アポロ☆さん
  • CUSUCO ストラットタワーバー BCS付き

    前々から着けてみたかったタワーバーを購入♪ ネットでポチろうかな~と思ってたけど… いつもお世話になっているMC の「いまてん」さんに電話してみることに… そしたら、ん~先を読まれてたのか… 聞き返されることもなく、2つ返事で「OK!入荷したら連絡します♪」だと… バレバレだったかなぁ~(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月12日 23:24 ハニカミおやじさん
  • ロードノイズ低減プレート

    エンジン音があまり聞こえない分、ロードノイズが気になるので、ロードノイズ低減プレートを付けてみました。 フロント・リアのサスペンション部分とフロントのシートで計20個を付けました。 なんとなく、雰囲気がマイルドになったような・・・ 自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 15:50 tomeXさん
  • バネ塗装

    初めの赤い状態。 車高調がエイムゲイン(シルバー・パープル)なんで赤は目立ちすぎ、、、 ってことでシャンパンゴールドに塗装(○´∀`○) 螺旋状なんで上下逆さにして塗装しないと 2トーン状態に、、、 適当な感じに塗装しつつ完成(・∀・) 取付が楽しみだ(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 21:42 えぬいーさん
  • スプレーグリース吹き付け

    タイヤをスタッドレスに交換するついでに、車高調に保護用スプレーグリースを吹き付けました。 冬の塩カル対策(のつもり)。初めてのことなので効果があるかどうかはわかりません。純正サスではそんなの全く気にしなかったので。 まずはタイヤ外す前。 車高調(フロント)です。 呉工業スーパーグリースメイト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:28 赤こんにゃく@ZN6さん
  • HKS【LS+】スプリングに緩衝材を巻く

    ① HKSの車高調【LS+】は、衝撃時にスプリングが当たるような異音が発生していました。 スプリング用の緩衝材を取り寄せて、当たっているところに巻いてみました。 装着は、もう少し右上の傷がある辺りになります。 ② このスプリングは、上下2箇所の装着としました。 装着後は、異音が減少しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 02:26 jin0030haku.さん
  • 【記録用】フロントキャンバー調整

    こんなにくそ暑いのに、キャンバーが気になってヤッチマイマシタぁ~(>_<)(笑) Meganのアッパーアームです! キャンバー調整の理由は・・・フロント/リアのキャンバー角度があってなかった(>_<)(笑) フロント4度位で、リアが6度位 んで、アッパーアームの調整前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 18:09 宮城のあだ○さん
  • 思いの外、鋭い雰囲気なので…

    今回の足回り交換は、奥さんには内緒事の トップシークレット事項でした…。 なのに、助手席で違和感を感じているようで、 「いつものこの道、悪くなった?」的な発言に、 ドキドキ ( ;∀;) 「足交換」…実は、奥さんに「アライメント調整」 と偽てっいたので、ここでバレる訳には…。 ってな経緯な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 11:15 daitomさん
  • ユニバーサルエアー

    リアトランク開けるとこんな感じです。 トランクなーにも積めません。 二輪独立です。 エアサスリモコン。 これで一気に下げて、上げて、下げてプシューッとするとタンクが空になりブビーとコンプレッサーが回りますε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 16:09 タカシ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)