トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 左ドライブシャフト交換①

    ジャッキアップしパーキングブレーキ作動させ32ミリ12角のソケットでアクスルナットを取り外す 自分はインパクト使用の為ロックナットチゼル不使用 外したらパーキング解除し画像のボルト2本外して(取り付け時トルク65N・m)キャリパーを分離させS字フックで適当な箇所に吊り下げ安置 ディスクローターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月17日 21:05 tiramiceさん
  • 純正A/T ASSY載せ替え

    103806kmでA/T ASSY載せ替え。 たまたまオークションで見つけた走行距離数十キロの新車下ろし品へ交換です。 作業はこういうのの載せ替えを仕事でやっているお友達にお願いしてDIYでやりました。 見ていて思ったけど、自分ではどれだけ予習したとしてもあの手際の良さは真似できない・・・(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月20日 23:39 mura@RCFさん
  • LSD取り付け

    TRDのLSD組み付け中 ドラシャ加工(メーカー記6mm削ってくださいと)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月31日 22:45 SmallBlockV8さん
  • クスコハイブリッドデフ1,5way

    とりあえずジャッキアップ~ とりあえずバラバラにします。 マフラー外して、プロペラも外して、ドラシャ下のプラスチックのカバーも外して、デフブッシュも外して、こんな感じ~ ドラシャ全然抜けないので、タイヤ側から単管でデフをブッ叩いたらスコンと抜けます、オイルも抜けますw インパクトでバラバラにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 13:04 ーDすけーさん
  • デフマウントブッシュ交換

    TRDの強化ブッシュに交換します。 2個で15000円ぐらいです。 物はマークX用はないので100系辺りのやつです。 とりあえずジャッキアップから~のウマかけて、マフラー外してその辺のやつバラしたかんじ~ 鉄板とM12あたりのボルトナットで圧入開始したけど、、全然入りません笑 鉄板簡単に曲がります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:13 ーDすけーさん
  • デフ交換☆

    2月の大雪でFR特有のスタックで身動きがとれずLSDを入れると決意し、某有名オークションサイトにて(みんカラでもリンクしてるやつね)、某メーカー純正のLSDの玉をゲット(^з^)-☆ さて、デフケースごと卸します。 楽なバラし方ないか、苦闘しつつ、足回りほぼバラしました(;´д`) 次は、中身で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月14日 23:18 350GマークXさん
  • CUSCO ハイブリッドデフ UCF30 取付 2/2

    Cリングが外れれば、あとは 樹脂ハンマーで優しく叩けば 外れて来ます(笑 写真は、外れた純正デフ(写真左)と これから取付するLSD(写真右)です 先ずは、ファイナルギヤと繋がる リングギヤを外します。 T社の工場組立ではどうしてるん でしょうね、エア工具でガンガン 締めてるんでしょうか。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月2日 18:27 まふりゃぁ~さん
  • パワステギヤBOX交換

    4月2日発表のサービスキャンペーンに 当選したので 翌日に行ってきました♪ 写真は、外した状態。 で・・・・。 外したブツ。 納車時よりハンドルが重かったんですよ。^^; 対作品。 当方のDラーでは 作業時間2時間半くらいでした。 交換は、1時間程度で終わるのですが その後の調整しだいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月6日 13:28 セバスさん
  • AT交換

    この車は両親の車ですが、停止時に強い変速ショックを感じたらしく、Dラーに相談したところリビルドATへの交換となりました。 私の愛車ではないので詳細はわかりませんが、どうも私の前愛車(初代マークX:GRX120)の時の不具合に酷似しています。 GRX130では対策済みと思っていましたが、対策されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 23:34 デスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)