トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BBSホイールにブレーキダストクリーナー(2014/02/15)

    車検のためBBSホイールを取り外したので・・・ ブレーキダストクリーナーで綺麗にしてみました(^_-)-☆ 軽く水洗いして、ブレーキダストクリーナーをスプレーして 時間が経つと、化学反応が起こり 鉄粉がパープルに染まります(☆。☆) ホイールの内側は、拭き取りもしてなかったので、凄く汚れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 22:31 jin0030haku.さん
  • スペーサー装着!

    備忘録もかねて。 物置に放置していた3㍉のスペーサーをリア側に装着しました。 形状的には共栄のに似てましたがよくわかりませんでした😓 3㍉なので、たいして出っ張りませんwww 写真は助手席側。 運転席側。 走行距離(ODO)が110630kmくらいになったらナットの増し締めをする予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 12:09 RYOSUKE-Xさん
  • キャリパー&ローター塗装(後輪編)

    随分前に施工した作業を掲載します。 タイトルの通り「キャリパー&ローター塗装」をやっていきます。 これも、先代の愛車たちに施工してましたので、このクルマも同じ運命になりました。 タイヤを外したところです。納車以来手つかずの状態でした。 別の角度からです。過去の経験から、車種によってキャリパーの形、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 22:25 マークエクサーズ@トシさん
  • 偏平率35%と40%の違い・・・

    225/35R19のタイヤ 計算上の値です。 225mm×35%=78.75mm 19inch×25.4mm=482.6mm (78.75×2)+482.6=640.1mm 225/40R19のタイヤ 計算上の値です。 225mm×40%=90mm 19inch×25.4mm=482.6mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月25日 22:29 マークエクサーズ@トシさん
  • BBSハブリング交換

    今回、スーパーRSのハブリングをこの60πの物に交換したいと思います。 フロントに履かせていた2本だけ何故か66πのハブリングが着いていたので隙間が空いています∑(゚Д゚) そして、古いハブリングを外します。が‼︎これが中々のくせ者で皆さん結構苦労されていますヽ(´o`; 自分はこの様な物をリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月22日 20:15 街道RSさん
  • BBS RS-3 自作センターキャップレンチ?

    愛車点検のため、ホイールキャップを外そうと・・・ あれ? 外れない! 色々試しましたがダメでした。 という事で、作りました。 買っても2000円くらいですが・・・ ベニア板7mm程度 差し金、ドリル、ジグソー 以上でスタート 分度器、コンパスがないので、差し金で円を書き 折り紙(正方形なので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 15:36 ありみささん
  • ガリ傷隠し

    もう手遅れなんですが、(ガリ傷だらけ)傷隠しにプロテクトテープをつけてみました。(ナットが気づかないうちに、青からパープルっぽくなっています。) すぐに剥がれそうですが、試しにつけてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 21:37 おかせいさん
  • 店員さんに失礼がないように・・・

    タイヤ交換時に必ず触るところ・・・ 「ホイール」 ここが汚れていたら、作業する方に申し訳ない。 やはり、気持ちよく交換していただきたいので、清掃して綺麗にすることにした。 しかも、何を思ったか、ホイール専用洗浄剤を初めて購入し使ってみた。 スプレーすると、汚れが紫色になって浮き出てくるとのことで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 20:41 マークエクサーズ@トシさん
  • エアバルブキャップ紛失。

    TRDのエアバルブキャップ。 空気圧点検時に締め付けが甘かったのか、気付いたら1個紛失してしまいました。 マイカーはボディカラーが白、内装が黒、アクセントでTRDの赤、この3色の組み合わせは崩したくありません。 残念ながら、かなり前に廃盤になっていて、思い当たるお店やオークションを探しても入手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月6日 20:01 クハ189-501さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)