トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • マックガードソケットレンチ小加工

    マックガードのソケットレンチに小加工します。 これは元の状態 誤ってホイール等にぶつけた際に傷が入らないようにソケットレンチの先端にビニールテープを半分に切って貼りました。 ま、気休めですw 次に先日作成した『インパクト禁止』ステッカーをレンチに貼ります。 自分への戒めの意味もかねて(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 09:20 すてお@R06A_Tさん
  • BBS RS-3 自作センターキャップレンチ?

    愛車点検のため、ホイールキャップを外そうと・・・ あれ? 外れない! 色々試しましたがダメでした。 という事で、作りました。 買っても2000円くらいですが・・・ ベニア板7mm程度 差し金、ドリル、ジグソー 以上でスタート 分度器、コンパスがないので、差し金で円を書き 折り紙(正方形なので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 15:36 ありみささん
  • ホイールハブリング取り付け

    GWに取り付けしたくて、1週間以内で入手出来そうなショップは、ここしか無かったです。電話対応もスムーズで4/25に電話し翌日振込み。30日夜に入荷の電話。5月1日に引取りへ。見事GWに間に合いました。キャリパー塗装も同時に行っており、タイヤ脱着ついでにハブリング取り付けてます。 取り付けは先ずリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:17 Matsumoさん
  • BBSホイールを磨き上げゼロウォーター(2014/02/15)

    車検受けのためにBBSホイールを取り外したので、久々に磨き上げることにしましたヽ(^0^)ノ ブレーキダストクリーナーでBBSホイールの汚れを落としたので・・・ 地道に拭きながら汚れを取り除いていきました。。。 見えないと思うけど、ホイールの内側も念入りに(笑) ホイールに対して良し悪しは分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 04:40 jin0030haku.さん
  • センターキャップ適合の件

    トヨタマークのセンターキャップからBBS純正のセンターキャップに交換すべくネット購入。 サイズは定規で簡易計測した結果56φかな? 到着後しばらく時間が取れなかったので本日取付にトライ。 早速純正を取り外して交換をば… んんっ? BBSのキャップが入らない? 比べてみると純正はもっと小さい。 2〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 10:40 絹ごしGRMNさん
  • キャリパー&ローター塗装(後輪編)

    随分前に施工した作業を掲載します。 タイトルの通り「キャリパー&ローター塗装」をやっていきます。 これも、先代の愛車たちに施工してましたので、このクルマも同じ運命になりました。 タイヤを外したところです。納車以来手つかずの状態でした。 別の角度からです。過去の経験から、車種によってキャリパーの形、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 22:25 マークエクサーズ@トシさん
  • 協永産業アルミシェル交換

    2ピースタイプのナットですので今回はシェルのみの交換です。赤から黒に交換します。おじさんにはこの赤がちょっと・・・(;'∀') アルミシェルのみの20本セットで8000円ほどでした 外します(・ω・)ノ 10分ほどで全輪とも終わりました 本日はこれで終了です(・∀・)次週はフロントリップの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:51 ふじランドさん
  • BBSホイールにブレーキダストクリーナー(2014/02/15)

    車検のためBBSホイールを取り外したので・・・ ブレーキダストクリーナーで綺麗にしてみました(^_-)-☆ 軽く水洗いして、ブレーキダストクリーナーをスプレーして 時間が経つと、化学反応が起こり 鉄粉がパープルに染まります(☆。☆) ホイールの内側は、拭き取りもしてなかったので、凄く汚れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 22:31 jin0030haku.さん
  • ホイルナット交換

    いきなり完成写真ですがホイルナットをアルミナットに変更しました(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 13:42 マークX好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)