トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • インチアップ後夜祭‐100㎞走ってから‐

    何度も繰り返すけど人生初めて社外ホイール換装しましてね、 何から何まで初体験な高額出費を堪能してる私。 作業終了引き渡し時こう言われました。 ‐100㎞走ったらナットの増し締めをして下さい‐    ハイ、ハイ。 ‐それから空気圧の点検もして下さい‐    ハイ、ハイ。 ‐持ち込んで頂ければ我々で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:44 みどりカッパさん
  • ホイール変更とリム深さ。

    フロント 19インチ、8,5J リムを計るものが身近になかったので コジマのポイントカードで。 リア 19インチ、9,5J なかなかイイ感じ~。 フロント ツラ ん~、オーダーオフセットが限界らしく 実測してもらった数値より4ミリ奥に引っ込んだ。 でも、十分ですね。 リア ツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月23日 21:13 ジャイアン48さん
  • 10万km超えからの法定12ヶ月点検

    10万超えたので点検を明記したいと思います。 法定12ヶ月点検は義務ではないのですが、 精神衛生上よくないのできちんと受けています。 今回は2日間入庫させてもらいました。 だって、、、自分の予定がつかめないんだもん(笑) ガッツリ攻めた車ではないので入庫も問題ありません。 フロントリップ何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 11:39 xxHALxxさん
  • タイヤ交換&下廻り塗装

    投稿がかなり遅れましたが 先月(11月25日)に交換しました。 また毎年恒例ですが下廻りの塗装も同じタイミングで シャーシブラック&耐熱ブラックを使用し 各々の部品に塗りました。 交換後の写真です。 純正オプションの18インチからの交換なので 乗り心地が良くなりしっとりと した感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月19日 20:28 ちぇいたろうさん
  • イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 自己懺悔①

    (私にとって)虎の子たる『LEONIS VX様 BMCミラーカット』を一瞬の不注意から傷モノにしてしまいました。 4年愛用し、経年傷は許容するとして、これではあんまりなので補修の難しいと言われるスパッタリング(ミラーカット)仕様をDIYで目立たない程度に治してみました。 自分が目にして心がズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年5月18日 22:34 みどりカッパさん
  • ホイール交換 WEDS Kranze LXZ 521 evo → RAYS HOMURA 2x7

    交換前:WEDS Kranze LXZ 521 evo ホイールサイズ:8.0J-19 +38 前後4本通し フロント→5mmスペーサー リア→15mmワイトレ 装着 逆反りツインスポークが特徴のホイールで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月10日 12:16 すこ@小平さん
  • ホイールナット穴 洗浄器 自作

    洗車の際、ホイールナットの穴の内側、皆さんどうしてますか? 細いブラシ等で洗ってる方も多いのでは。 そこで、簡単に洗える道具を作ってみました。材料は、今は貴重品となった、フィルムケース(若い方は知らないかな?)と、4mm厚位のスポンジ。(ちなみにこれは、以前使っていた、エーモンのタイヤゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月20日 09:29 BU BUさん
  • 【記録用】リアタイヤ ローテーション

    アライメントが『荒い目ント』なもんで、減るのが早いんす(>_<)(笑) 運転席側が大分トーインこいてましたわ。 とりあえず、トーを振って、タイヤの入れ替えを行いました(^-^)v(笑) 取り外し~ 運転席側 助手席側 んで、t-セレクションにて入れ替え。 36500kmで入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月1日 23:11 宮城のあだ○さん
  • BBSクリーニング

    まずは洗剤で洗浄 ホイール内にはピッチやバランスウエイトの糊跡が・・・ ピッチクリーナーや塗料用シンナーで落とします 糊残りにはコレを使いました キレイに落ちますがアルミへのダメージが気になります 出来るだけ短時間で落とし、流水で洗い流します それでも若干白ボケします・・・ クリーニング後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月3日 18:06 Hiro211さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)