トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークX

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドアストライカー交換

    ドアロックキャッチ側と当たる部分の経年による変色が気になってきたのと、久しぶりにストライカーカバーを外したらやはり質感がいまいちなので4枚とも交換。 トルクスレンチT40使います。 フロント右側 リア左側 カバーを着けて終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月8日 09:15 ぶしぇーみさん
  • リアドアのドアチェッカーについて

    購入時から気になっておりましたが、GRX120系のリアドア開放時にドアが途中で止まらずそのまま最後まで開いてしまうという状況となっておりました。 前に所有していた、マークⅡやディアマンテなんかはそんなことなかったのに・・・と思いながら、今日まで過ごしてきたのでした。 ところが中古車フェア等で同型車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:18 イセリックさん
  • エーモン静音計画

    トランクの方へ。 D型のを。 86みたいにTRDのエアロタイプをつけたかったのですが。 流用出来るものもないし、とりあえず静粛性と言うより、トランク閉める時の振動軽減、無駄に水と風が入らない、と思いつつしてみました。 このタイプが隙間のサイズ的にも良いと思い思われました。 ガラスに貼るのではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月16日 09:35 まこと改さん
  • ドアチェック交換

    ウインドウの隙間からの水やゴミ・埃で小汚なく、劣化もありゆるゆるなので交換します。 フロント左側。内装パネルを外してビニールを剥がし、ドアチェックを留めているボルト3ヶ所を外して取り出し。右側ドアも同様です。 防汚カバーのような物を外して比べると、参考にした他車種のみん友先輩のレビュー通り若干長い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年6月30日 14:16 ぶしぇーみさん
  • 事故後修理状況

    事故から2週間 少しずつ気持ちも落ち着き、愛車の戻らない日々に焦燥感だけが募る。 ようやく正対する気持ちになれ、挨拶も兼ねて板金屋さんを訪れる。 外された左リアドア ドア周りのパネルも外され フェンダーの溶接が痛々しく 左リア バンパーも外されてる(泣) 新しいドアが着けられて、マットな黒の下地 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月29日 19:39 QroTooLさん
  • 静かになるかな実験③思いつきで静かなルーバー考察

    写真はセンターのエアコン吹出口です。 写りが悪いですけど、エアコンから出口に向かって ・送風、遮断の羽(左右方向) ・風向調整の左右調整の垂直板(整流板) ・風向調整の上下調整の水平板(整流板) を通り風が室内に出てきます。 ・ 現在、部品外しているのでこんな感じです。 でですねぇ〜 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月14日 01:32 昔FDさん
  • フロントカメラ設置

    フロントカメラのナビ画像です。 ナビは仮付けですが、 けっこう端っこまで見えるようです。 ナビ裏ですが、上手く写真が撮れませんww Beforeの赤丸コネクタに差し込んで Afterの赤丸になりましたが 配線ごちゃごちゃ ε-(ーдー)ハァ サイドカメラ入力ハーネスが売ってて 差し込んでカメラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 17:13 granpa3434さん
  • LSDオイル交換

    デフのチャタリング音が酷くなってきたのでLSDオイルの交換をすることにしました 現在入っているのはクスコ純正のLSDオイル。80W-140なので結構固く感じます。 クスコ純正オイルだと冷間時のチャタリング音が低速での抵抗が大きく感じるのでより低い粘度のワコーズの75W-90にすることにしました マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月1日 12:19 kazuya uさん
  • GRX120ボンネットダンパー交換

    バッテリー交換の際、2回程喰われそうになった為 社外品の新品に交換します。 下準備として余ってた伸縮棒をつっかえ棒代わりにしました^_^ 自分なりのやり方ですが、まずダンパー上側のクリップを下の隙間からマイナスを突っ込んで上方向にずらすように外します。 ※クリップが固いので勢い余ってボンネット内に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:32 むーたろXXXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)