トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークX

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クラウン純正 三角表示板

    18だったかな? クラウンのトランク付属の三角表示板です クラウンにあってマークXに無いもの! 外して付けるだけなんだけど一応整備ということで あまり納めが良くないんでそのうち再取付したいと 思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 11:25 キタペンさん
  • 東京都民に!

    書類が全て揃ったので重い腰を上げて住所変更をしに陸運局へ行ってきました。 事前に希望ナンバーも予約しておきました。確か4,000円くらい。 警察署で車庫証明を受け取った後に関東運輸局 東京運輸支局へと向かいます。 勿論初めて行ったのですが、あっちの建物に行って、こっちの建物に行って…と忙しいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 18:06 JA8781さん
  • 軽くメンテナンス

    エアコンフィルターから交換します♪ ここの取り外しに注意ですね。 今までの車で何回か やらかしてるので… 手でも外れるモンなんですね(汗) 工具使って潰しちゃったりしてたのでマークXは慎重に手でやりました(笑) ん~… 汚い( ノД`)… 前のオーナーの交換頻度は 度の程度だったんだろう(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 16:30 M.productさん
  • オイル関係 交換

    ATFオイル・ストレーナー・デフオイル・エンジンオイル・エレメントを交換してもらいました。 帰り道10分も走って無いので交換後の感覚はシッカリ味わえて無いですが、走り出しからメチャ!スムーズになった感じがします。 週明けの通勤が楽しみです♪ ついでにアルファードとバイク用にフューエルワンも2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:23 M.productさん
  • (自分用メモ)Cピラー辺りの部品www

    確かCピラーの下あたりのフックだったと思うんだけどな。 ふた月以上かけたデットニング後のあまり部品(笑) 作業着から発掘 orz 躊躇しているバックカメラの外出しまで、ヒューズと一緒に保管しよう ここ、テストに出るから覚えておくように!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月23日 17:11 昔FDさん
  • グローブボックスランプ交換、リフレクター 取付

    ここまでの内装バラシは先人の整備をご参照下さい😊 グローブボックスのT5のフィラメント球🙂 なんか黄昏れが似合うこのアンバー色、でもって暗い😓 そこで両面発光のLEDに交換😙 点灯確認、ん、なんか明るいのかよくわからん🤔 都合、上下の発光面なので上側は役立たずなのでチョット工夫を😉 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 06:14 キタペンさん
  • テマトランの設置

    隣地が畑&荒地のため、ツチボコリが酷く、雨が降るたびに車が虎縞になります。 前車は背が高かったので果たせなかった、テマトランの設置をやってみました。 まずは、ハンガー基部の固定用に、枕木を埋めます。 後方は、もともとガレージ部分との仕切り用に以前から埋めてあったもの。 今回新たに1/2厚*1200 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月15日 16:40 hawk-eyeさん
  • アンテナ修理

    車の雪降ろしの際、勢い余ってスノーブラシが直撃。雪の中に一時行方不明に。発見するも陥没やひび割れ... とりあえずパテなどで破損部分を補修。その後補修部分を成形しながら、全体にペーパー掛けし下地処理しました。 脱脂し表面の凹凸をペーパー掛けしながら三回程下地塗装。 純正色を四層塗装し3日程放置。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:23 ぶしぇーみさん
  • 本日の弄り5(最近含む)

    青と黒増 メッキ部分塗り 塗っただけなので後でペーパーかける予定 内装青 内装青2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 16:37 Uz-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)