トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • トランクリッド(扉)のデッドニング

    繁忙続きで、過去日付の施行です。 トランクリッドの内張りを剥がします。 白丸辺りにクリップがあります。 写真が見切れてますが白矢印先にもグリップあります。 黄色印がはまり込んでいるので、内張りを少しだけ歪ませて外しました。 トランクリッドのみなら、外さなくてもいけます。 ここのクリップは、トラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:28 昔FDさん
  • スピーカー交換

    パーツレビューのとおりエーモン のキットを使用します ドアのサービスホールを埋めるのはやめてごく簡単にこれだけでやります👍 内装外しは多くの方がUPしてるのでイキナリここからです😊 制振吸音材をビーム箇所を避けて上下に貼ります バッフルにも防振テープを貼って取付ます スピーカー裏もパッキンを貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月5日 06:00 キタペンさん
  • 簡単デッドニング

    エーモンの物です スピーカーの後ろ側に付けます 防音スポンジも交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 13:44 rinaokiさん
  • ドアのデッドニング(内張り編)

    ドアパネルのサービス・ホールを塞ぐと赤丸が嵌らなくなります。 これを解決するには2つ方法がありそうです。 一つは切り落とす(今回やった方法) もう一つは、ドアパネルに付いていた防水ビニールの再利用です。(試したことないので、きっとできるはず) ドアパネル編はこちら https://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:28 昔FDさん
  • ドアのデッドニング(ドアパネル編)

    運転席ドアの内張りを剥がすと、こんな感じです。 グリーン(中期は黄色だったかな?)の防水ビニールは、ねとねとベタベタのブチルゴムで止められています。(写真の黒っぽい部分) なるべくドアに残らないように防水ビニール側に巻き取りながら剥がします。 内張り剥がしは、こちらです。 https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:51 昔FDさん
  • デッドニング!

    今回はこちらの制振シートでデッドニングしていきます! ドア内部に四角く切ったテキトーなサイズの制振シートを圧着ローラーでしっかり圧着して、内側の大穴を埋めましてー、 リアスピーカーにはこちらを使用しました! フロントはこちら! スピーカー裏にはこちらのスポンジを貼り、スピーカーまわりはこのスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 20:54 マークto~さん
  • やっとデッドニング③ 完成

    リア左側やっと終えてデッドニング完成しました。 結局、制振シートは1枚丸々余りました。。。 全て終えて音はかなりパワフルになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 21:33 pI591さん
  • やっとデッドニング②(リア右側)

    暖かかったのでリア側のデッドニングをしました。 前回のフロントデッドニングから1年半が経っていましたね💦 今回もテキトーにペタペタして完成。 右リア側を1時間程で終え反対側もやろうと思ったのですが風が強く断念しました。。。 音の変化はやはり中域辺りが厚くなった気がします。 リア側のスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 18:52 pI591さん
  • デットニング

    リアのデットニングがまだだったので、フロントと同様にやってみました(^-^) 全てのドアをやったので、スピーカーが純正でも音質が良くなりました(^-^) ただ、やっぱりブチルが面倒でした(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 16:30 たくさなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)