トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 2022/08/07 ルーフに飛び石(?)補修

    車を洗ってたら、天井に何か黒いものが。 爪でこすったら何だか塗装が剥がれている感じが・・・。 とても小さいけど、錆びてしまっては遅いので、ひとまずいつものように爪楊枝の先端で塗装しよう。 爪楊枝を使ってみたがあまりにも小さすぎたので、 少量の塗料を付けることができず。 クリップだったら塗料を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 21:59 うえぽんXさん
  • 2022/08/06_1 飛び石補修

    購入した時から付いてた飛び石の補修跡。 気になって気になって仕方がなかったのですが、 思い切って再補修することにしました。 まずは余計な塗装を取るために、 なんと!カッターでで削ります。 削った後。 恐る恐る慎重に削ったところ、 ポロッっと取れました。 1回目の補修。 若干、中心部分がくぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 01:24 うえぽんXさん
  • バンパー板金塗装

    タントは左足を治すため、ジャッキアップされたままだし、二男のムーヴは、ヘッドライト磨きのために動かしてほしくなかったので、二男にマークXを貸しました。「まだ運転下手やから、気をつけろよ。」って忠告して、、、すると、戻ってきてしばらくして、「前、当てた。」「えっ⁉️」「凹んでる?」「凹んでないけど傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 07:07 えのもっすさん
  • シーラー割れ補修

    前のブログにて、ルーフモールを交換する時にフロントガラス左右リヤガラス左右前方部にシーラー割れが有ったので修理しました。ルーフモールは一度も交換して無いので交換、シーラー割れは、古いシーラーの上から盛りました。細かい割れは、ラバーチッピングスプレーをコップに入れて筆塗りしました。 全箇所こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 21:57 アメリカン2さん
  • リヤガーニッシュの塗装剥げ修理

    ナンバープレート脇の、リヤガーニッシュの塗装が剥がれてきていたので修理しました。 塗装剥げをポリッシャーで削り落とし、サフェイサーを使ってなだらかにしていきました。 1D2カラーを塗り終えたところです。 表面の光沢を出すために、ウレタンクリヤーを使いました。 ウレタンクリヤーを塗り終えたところです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:21 pretty tom/sma ...さん
  • 飛び石補修

    飛び石補修です。サビが有ったのでロータリーバーで削り落とします。写真はサビを削った時の写真です。 サビを削った後は、ローバルのサビ止め剤を塗ります。 ローバルを塗った時の写真です。 とりあえずもう一度ローバルを塗りました。 カラーを塗りますが、どうしてもパールは、塗りました感が有り目立ちます。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 18:45 アメリカン2さん
  • 運転席ドア下サビ補修

    ドアのシーラーが割れて少しサビ汁が出た様子が有ったので補修します。 とにかく削ってロータリーバーの活躍です。削りましたが!あれ何もなって無い? そのままでは駄目ですので、タッチアップします。が中々色が載りません。 複数回に分けて塗ります。まぁこんなもんかなぁ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 19:37 アメリカン2さん
  • 道を走れば何か当る‐の補修とか、

    1ヵ月位前に、ご機嫌で洗車していて気付いたのでした。 リアガラスに何か付着している・・・と思ったら無数の傷でした。 えっ!?!? ナニがどう当ったらこんな傷になるの?? ‐な小さいけれど、局所無数の傷。 ガラス傷付けるとはそれなりに硬度があるものが当たったと推測するけれど、不可解な痕跡。 (撮影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月24日 22:32 みどりカッパさん
  • 格安凹み補修

    1.5cmほどの小さな凹みを見つけたのでアマゾンで4,299円で購入したデントリペアツールを試してみた。 池内自動車で見積もりをとったら18,000円と言われたので自分で直せなかったら頼むつもりでDIY開始~ 手順としては、凹みにタブというプラスチックの型をグルーガンで接着し、乾いたところでデント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 12:15 TAKAHIRO.Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)