トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • G'sフロントバンパー移植

    取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月10日 20:20 TAKUYA%さん
  • ドアハンドルプロテクター カーボン調 マークX

    お試し2枚で500円。 思わず、衝動買い。 届いてから、冷静に考えると、2枚じゃ、フロントのみ? やっぱり、4枚いるなぁ〜(^_^;) で、結局2枚組を定価で購入。 送料込みで4000円。 うーん。TRD買えたかな〜。 脱脂して〜 貼り付けて完成。 リアはこんな感じ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 16:58 ケンエックスさん
  • 純正トランクスポイラー取付

    (6穴スポイラー)取付なので型紙は無い… 先輩方を参考にチャレンジ♪ まずはASSYの梱包紙にクリップとボルト貫通させて型取りし ザックリ穴位置を決めてトランクのセンター合わせ 型紙穴を油性ペンで目測マーキング おおよそ→→決め位置に ○(エンブレム上 センター)2箇所クリップ間隔200mm ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 16:11 R♂CK//さん
  • 外装編

    こんばんは! 今更になってしまいましたが リアのエアロを変えました。 MacBoustのエアロになります! 専用マフラーも共に購入しました。 フィン部分はボディ色周りは艶消しブラックでメリハリを。 やっと4本出しを実現出来ましたあ うっとりしちゃいますね。 ちなみにヴェルティガステッカーは自作に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 17:10 りゃうんさん
  • G'sフロントバンパー交換

    仕事の合間みて発注、会社のリフト使って取り付け。 車をあげるとやっぱり楽チン 整備書みたらデイライトのカプラーが選択できたから、引っ張ってあるのかと思ったら無かったので着きません笑 気が向いたらまた部品調べて取り付けようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:42 みそ@Z33さん
  • STガレージ アイライン装着 マークX

    ヘッドライトも交換して、満足してましたが・・・。 某オクでシルバー塗装済で格安出品があったので。 思わず、購入。 脱脂して 仮合わせして。 外装用両面テープ貼って 完成 ボンネットと干渉しそうだから、しばらく様子見です。 オイル交換の時にでも、従兄弟に相談かな〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:33 ケンエックスさん
  • ステンブラックピラー取付 マークX

    ピラーに貼ってた、カーボンシートがボロくなったので。 交換です。 通販で購入〜。 開封の儀! 専用設計だから、あっているはず。 多分。 脱脂用に、アルコール綿着いてた。 拭いたら、黒くなったけど、塗装剥げてないよね(;´Д`) 両面テープ剥がして、エイヤッ!と貼りました。 貼った、貼らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 15:49 ケンエックスさん
  • ルーフスポイラーの整流

    エーモンから発売されている、整流フィンセットの中から、ピラー用だけを使い、天井を流れる風の整流することにしました。 黒色のプラスチックですので、ボディー色に塗装するため、また表面にシボが掛かっていましたので、取り除くためにヤスリを使って磨きました。 左:磨き前 右:磨き後 下地処理として、サフェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月17日 20:54 pretty tom/sma ...さん
  • フロントスポイラー取り付け

    TRDから型を起こしたであろう大陸製フロントスポイラーの取り付けです まずはバンパーを養生して仮合わせ!しかしながら純正品同様にフィッティングする訳もなく取り付く位置で妥協ヽ(´Д`; )ノアウ… 耐水ペーパー800番で足付け 全体を水研ぎ♪ しかし溝の部分が研ぎにくい… 塗装に用意したのはコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 21:03 ふぁ~むさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)