トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 貼り替え

    前から気になっていた左後ろのアンダーフラップのシールを貼り替えました。 しわや気泡が目立っていました。 シールを剥がします。 カーボンシートを慎重に貼り付けて、仕上げのクリヤーを貼り付けます。 しわにならないように、ドライヤーやヘラを駆使して、ゆっくり貼り付けていきます。 完成です。 前よりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 20:12 pretty tom/sma ...さん
  • ウイングレットの作製 【カナード】 vol.1/2動画あり

    リヤのダウンフォース向上を図りましたが、フロントのダウンフォースが足りなく、ちょっとしたカナードもどきを取り付けても、付け焼刃でしかないことから、向上することにしました。 まずは、カーボンリップの形状から採寸し図面を作成しました。 当初はアルミ(ブラックアルマイト処理)のプレスで作ろうとしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月1日 16:44 pretty tom/sma ...さん
  • 右出しマフラーだから左に大穴がある、塞ごう

    ケツの軽量化のためマフラーはステンカーボンアルミの右1本出しマフラー作ったら左に大穴が空いてるわけですよ こいつが後ろから見たらまあ目立つこと なんとなくそれっぽい形にカバー作ります 型紙作ってアルミ板切り出してそれとなくプレスラインに合うように曲げる パール吹くの面倒くさいからソリッドの白とクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:59 sef02さん
  • ダウンフォース向上計画第一弾(リヤフードスポイラー) vol.1

    ダウンフォース向上計画の第一弾として、リヤフードにスポイラーを取り付けることとしました。 部品は、いつものJURAN マルチディフレクターを用いました。 まずは採寸します。 スポイラーに対して垂直にカットしてしまうと、取り付け面からはみ出る形となりますので、内側に少し斜めになるようにしました。 線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月16日 00:11 pretty tom/sma ...さん
  • リアディフューザーフィン ラッピング

    GR-SPORTSリアバンパーのディフューザーのフィンをパールホワイトでラッピングしてみました(^O^) GR-SPORTSリアバンパーは真っ黒なディフューザーなので腰高に見えてたけど、フィンを白にした事で低く見えていい感じです(^O^) リアバンパーサイドのダクト風のガーニッシュのフィンもついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:45 たくさなさん
  • サイド&リヤアンダースカッフ(スポイラー)のカーボン化 vol.1

    AUTOBACSにて販売されていました、リアルカーボンカッティングシートを使って、サイド&リヤスカッフのカーボン化を行いました。 見た目は、まさにリアルカーボンそのものです。 今までの状態です。 艶消し黒の状態も渋かったのですが、フロントリップがカーボンなので、下回りに増設するエアロは、カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月14日 20:00 pretty tom/sma ...さん
  • サイド・リヤフラップカーボン貼り直し vol.2

    剥がしたら、糊がめちゃくちゃ残りました。 糊をケミカル用品を使ってきれいにします。 このままでも良かったかな。 施工後です。 今度は、完璧になりました。 サイドです。 今度は、アップにも耐えられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:33 pretty tom/sma ...さん
  • カーボンシートのリアル化【見栄え変更】 vol.1

    先日購入してサイドフラップに貼り付けたカーボンシートです。 凄くリアルに再現されていますが、表面に艶がありません。 もともとカーボンパーツもつや消しで作製され、ウレタンコートを施すことで表面に光沢を出しています。 それを理解したうえで、表面にクリヤーシートを貼ることで、よりカーボンパーツに近づ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月17日 20:34 pretty tom/sma ...さん
  • サイド&リヤアンダースカッフ(スポイラー)のカーボン化 vol.2

    リヤも実施しました。 施工前の状態です。 施工後です。 3次元に曲がっていましたので、めっちゃく難しかったですが、綺麗に貼り付けられました。 良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 20:02 pretty tom/sma ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)