トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 開口部メッシュ化

    ファイコネのバンパーにしてから開口部が気になったのでメッシュ化しました(´ω`) 黒に染めようかと思ったけどそのまま付けてみたらいい感じだったので染めずに取り付けました(=゜ω゜)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月18日 18:16 サム@村野さん
  • 自作アイライン 完成!!!

    FRPで作成中だったアイラインです! 初FRPで面倒だったので1プライで終了。笑 薄っすらパテ盛りしペラペラなアイラインできました!!笑 これがそのアイラインです。 ちょっと波打ったりしてるのが気になるけど 自作としては良い感じかなーと(*´꒳`*) 目ヂカラ強化!!! なんと無く前つけてたモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 09:05 yuuuXさん
  • FRP初心者がトランクスポイラーを作る⑤パテ

    パテを盛りたい。 ボッコボコからのスタート! どうせ削るだろうからと最後のFRPから樹脂だけ何回か塗ってみたらこうなった😱 このあとだいぶ削りました。 画像撮る余裕がないのと、やってると楽しくて画像撮るのを忘れちゃいます パテ⇔削りを何度か繰り返して思ったんですが 上手い人は別として初心者には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 20:10 10playさん
  • リアディフューザーを作りたい②

    ディフューザー側にボルト埋め込んでバンパー穴あけして仮合わせしたところです。 ちょっと右上がりな気がしますが、 俺もそう思います😆 ちゃんと長さ高さを計って取り付けたハズですが全体的に歪んでいるのかもしれません。 それと、養生として貼ってあるガムテープが紛らわしくさせてるかも。 どうあれこのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 13:55 10playさん
  • ダウンフォース向上最終章 vol.2

    塗装には時間を掛けましたので、いい感じに仕上がりました。 最終的に、これだけの部品を作りました。 リヤのダックテール化です。 カーボンスポイラーの端に合わせ貼り付けました。一部磨き残しがありましたので、明日には修正しようと思います。 次に、整流するために、Cピラーにフィンを付けました。 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 22:56 pretty tom/sma ...さん
  • ジャッキアップ時のサイドステップ干渉ポイント切断

    ジャッキポイントにジャッキを当てようとすると サイドステップに少しですが干渉しています。 ジャッキアップ時に少しサイドステップをズラしたりしていますが 車検前日なので、いっその事、削ってしまいます。 とりあえず、サイドステップを外して ジャッキポイントを確認します。 最初、超音波カッターでやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月22日 18:37 Rock☆さん
  • 純正スポイラーカスタム

    純正スポイラーが、ちょっと寂しいので カーボンラッピングしてみました。 サイドスポイラー取り付けて、カーボンラッピングしようかな~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月20日 17:58 ケンエックスさん
  • ニコイチバンパー その1

    バンパーフォグを付けたくて色々考えましたが120系と130系モデリスタリップ付きをニコイチしようと思います。 社外とヴェルティガと純正加工の3つで悩んでいましたが社外は私にはヤンチャすぎるので止めてヴェルティガは入手難しいので止めて純正加工はリップ買い直ししないとでどれもピンと来ず。 純正チッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月15日 20:36 サンダルマンさん
  • サイドステップ、ドレスアップ・・・

    さて、前回の記事(間に割り込みがありますが。。。)で、更なるアイデアが飛び込んできた件! 場所は、ここ。ボディとステップの隙間です。前回の施工の際、ゴムで約10mmほど外側に厚みを持たせた分、それなりに隙間が空きました。 想定はしていましたが、やはりこの隙間はなんかみっともない。中途半端感がかなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月11日 20:11 マークエクサーズ@トシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)