トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ニコニコ(=^ェ^=)ニコイチバンパー(ついに完成!)

    4月に入ってようやくバンパーが完成! ナンバー周辺しか130系の形が残ってない感じです( ノД`)… モデリスタのハーフエアロも一体化してもらったら こんな形になりました笑 プロスのディライト☆も入れてもらって大満足の仕上がりです(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月20日 21:47 ofen822さん
  • ニコニコ(=^ェ^=)ニコイチバンパー(そろそろ完成?)

    ニコイチバンパーそろそろ完成するのかな? ショップ任せなんで分からないけど笑 なかなか良いですね~☆ ユーロって感じです(^_^) ハーフエアロ付けてもらう予定でしたが エアロとバンパーを一体化してもらう事にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 19:04 ofen822さん
  • ニコニコ(=^ェ^=)ニコイチバンパー(さらに途中経過)

    バンパーまたまた途中経過です(^_^;) もはや130系のバンパーではないですね笑 上段の穴はダクトではなく ディライトをはめこむスペースです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 18:36 ofen822さん
  • ニコニコ(=^ェ^=)ニコイチバンパー(途中経過)

    120系130系のバンパーニコイチです( ノД`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月15日 18:31 ofen822さん
  • ルーフブラック&グリル、ドアハンドル、エンブレムのブラックアウト

    ルーフを202ブラックで塗装しました^^ フロントから 海外グリルブラックアウト ドアノブのブラックアウト リアのトヨタエンブレムもブラックアウト!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 18:50 すみちぇふさん
  • 割れたエアロの補修

    モデリスタのフロントスポイラー助手席側が見事に割れてしまったので・・・。 波板用のアルミテープを使って、エアロの割れた部分の補修をしてみました。 本来なら市販のエアロ補修キットなどを使うべきところかもしれませんが、正直めんどくさいことはやりたくないため、何かいいアイテムは無いかな~とホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 15:44 赤こんにゃく@ZN6さん
  • チラ見エアロとタイヤハウス内の同一化(笑)

    右フロント・後ろ側です。 洗車してなく汚い…(ToT)/ 右リア・後ろ側です。 前側も型取りましたが、バランス的に貼ってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 12:47 ピヨ吉さん
  • ニコイチバンパー  最終型 (夜)

    ニコイチバンパー3号機最終型完成に伴いHIDフォグにしました。 LEDフォグはやっぱり暗い・・・某オクにてH11キット買ってバンパーフォグに入れました、HIDの方がやはり馬鹿っぽくて好きですヽ(・∀・)メ 以前遮光管を買ったので、確か遮光管の肉厚が1mmだと思いましたがそれが付く感じのキットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月12日 20:19 サンダルマンさん
  • ニコイチバンパー  最終型

    ニコイチバンパー最終です。 ここまで空き時間でやってもらい1ヶ月・・・完成までに更に1ヶ月待たされました・・・安く済ます為我慢と言う訳です。 1号機はメジャーを使い大体の高さで製作・・・どこで間違ったかバンパーだけ低すぎてバランスが悪いのでボツ 2号機は何cm位高さ上げようで上げすぎand角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月12日 19:56 サンダルマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)