トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工5回目

    前回施工から4カ月… まめにガラス系コーティング洗車しててもポリカヘッドライトの劣化は(待った無し)です…ね 肌調整に軽く鏡面研磨♪ 中古車なので前オーナー様の手入れ加減が目についてましたが… だいたい5~6年落ち車は 車種問わず (黄ばみ、内部キラキラ曇り*マイクロクラック)部位は [天面日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 13:32 R♂CK//さん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工3~4回目

    前回施工から一週間 10月10日 3回目施工 左目クリア層に剥がれ発見… 下から剥がれちゃったら元も子もないので 剥がれなくなるまで粘着テープで除去後 段差が目立たなくなる程度にコンパウンド磨き AQUADROP施工 後日…週末洗車ルーティンで右目にクリア層剥がれ発見 …おいぉぃ… 同じくテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:46 R♂CK//さん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工2回目

    台風一過の日差しが傾いた日陰で 前回施工から1週間明けての2度塗り目 朝イチ洗車を済ませて 軽〜く鏡面コンパウンドで肌面整えて施工 もしかしてココも樹脂なんじゃね?って 磨き入れてからの ついでに施工! 中古車だし、普段 気を使って手入れするとこじゃないだけに 艶感 透明度 めっちゃ良くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:30 R♂CK//さん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工

    5年落ちの中古後期な為 ヘッドライトのクリア層劣化は避けられませんね… 真夏の紫外線で黄ばみ始まったので まずは剥がれかけたクリア層を コンパウンド細目→鏡面仕上げでなるべく平滑に仕上げました *もっと酷くなったらいずれペーパー研磨です… バブル期のガラスヘッドライトが恋しいw 納得いくまで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:23 R♂CK//さん
  • ヘッドライトコーティング②(最終)

    コーティング剤を準備します。 スポンジにしみ込ませます。 スポンジ全体に液がしみ込んだ状態にします。 塗布時にスポンジを往復させたり、2度塗りは厳禁なので、しっかりしみ込ませます。 塗布開始。 レンズの上から下方向へ一気に塗布します。 塗布後は、粘り気があるので、失敗したところに上塗りしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:33 かずぴょんXさん
  • ヘッドライトコーティング①

    マークXも購入後10年を超えて、御多分に漏れずヘッドライトの劣化が進んでいます。雨ざらしなので、黄ばみひび割れなど目白押し! 本来なら新品交換がベストですが、初期型なので、値段は最終型のLEDには及ばないのでしょうけど、高騰してますし、120系のようにカバーのみの交換は叶わず…。 中古品も美品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:19 かずぴょんXさん
  • 新品中華テールランプ 締付けビス取替

    どうも!お久しぶりの投稿です!2年くらいぶりかな? 来月2度目の車検ということで色々集めることにしました! 日中光ってるかどうか微妙と夜間のバックライトが貧弱ーゥ!!!だったので気になったこの子に決めました! 楽天にて44000円で売られていた方を楽天pointブッパして買いました。 見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 13:35 かときち@さん
  • DIYでヘッドライト磨き後のUVコーティング (ウィルソン:273円) ②

    助手席側のヘッドライト ウィルソンの 「ヘッドライト・クリア・ミニ」のみ 施行です 助手席側は状態が良くて 傷が気になる状態ではなく 気になるのは「黄ばみ・くすみ」だけ 助手席側は磨いていないので 使用後の付属クロスは やや黄色くなって 黄ばみが取れているのが 確認できました 施工後です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:56 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • DIYでヘッドライト磨き後のUVコーティング (ウィルソン:273円) ①

    磨いたヘッドライトを UVコートしました オートバックスの特売品で半額です (チラシの品・限定20個) 黄ばみ・くもりを除去して UVコートも同時施工の簡単キットです 施工後です 写真ではわかりにくいですが コーティング効果で 透明感が増しました UVコートされるなら 黄ばみ防止に効果があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:20 ミニチュアクルーズ・オリーブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)