トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • CCFLイカリング♪

    念願のイカリング♪ お金と時間かかるから今まで躊躇してましたが、ここ数ヶ月の仕事の忙しさを紛らわせるためにやっちゃいました! とりあえず先輩方の整備手帳を参考のヘッドライト外し。 意外にバンパー反脱の状態で30分くらいで取り外しできました。 で、1番の難関というか面倒な殻割! セオリー通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年8月13日 22:48 なつきinXさん
  • テールランプ・ポジション時、テールレンズ4灯化動画あり

    テールランプ・ポジション時、テールレンズ4灯化について ヤフオクで終了時間間際に発見! 慌てて入札するも何とバルブのみだった(^_^;) よく読んで入札するべきだった・・・ 後日、ハイフラ防止の抵抗とソケットを買い増ししました 送料と代引手数料がダブルで掛かりました・・・ 商品代金2184円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月23日 13:00 Rock☆さん
  • スポットイルミ打替え

    猛暑ですのでユニット本体を外して家の中で作業しました。とりあえずブルーとピンクの5mm砲弾型LEDを買いましたが今回はピンクに打替えます 基板を取出したら〇で囲ってます4つの箇所の半田を除去して元のチップを抜き取ります。新しいチップの挿す向きですが赤○が+黄〇が-です。反対側の面にこの様に挿しなさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 23:40 ふじランドさん
  • フォグランプ LEDイカリングからCCFLに交換

    海老名オフの時に左右ともイカリングが点かなかったという・・・。ちなみにこれもパーツレビューにあげてませんでしたがGARAXのプリウス30系 プロジェクターフォグランプを使ってました。(昔のタイプで上側2発のみの仕様です) 帰宅後に一度確認してみたのですが、運転席側は叩いてたら点灯しましたが、助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月29日 14:31 MUSASHI‐Xさん
  • フルLEDスモークテール自作

    社外スモークテールをベースにフルLEDテールを作ります(^ ^) まずはリューターで殻割りをします(>_<) リフレクターのメッキを剥がしてから つや消しブラックに塗装(^ ^) こんな感じでイクラリング等取り付け(^ ^) 皆さんのように基盤にLED工作する技術が無いので イクラリングとLEDテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月10日 21:11 ごんヴェルさん
  • ヘッドライト殻割り

    以前某T工房様で作成して頂いたヘッドライト。とてもカッコよい仕上がりなのですが赤目の光量にチト物足りなさを感じてきまして(⌒-⌒; ) お友達のやぎxくんにお願いして一緒にやってもらいましたw ライトを外して ゆっくり時間をかけて温めてw いきました( ̄▽ ̄) 赤の光源をイカリングに変えて なんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月4日 20:18 ぶんぶんXさん
  • 3連イカリング取付け

    どうやら保安基準では車幅灯は片側につき2個までと決められているようで、3連イカリングはスモール連動では車検不適合になってしまうようです。 じゃー、『その他の灯火類』として光らせりゃー良いんじゃね?って思うのですが、スモール連動にしたい。 こんなワガママをなんとかするために、スイッチ1個で元々ある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:42 蟲くだしさん
  • LEDテープ作製 ハンダ処理

    今回の作業は、最近ではm売りしてるLEDテープがありますよね。毎回何㎝って物を買うのがもったいないので、m売りの物を購入して、自分で好きな長さにカットしてLEDテープを作ります。 その作業についてです。 写真は、m売りしてるLEDテープです。 以前購入した物のあまりがもったいないので使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年10月23日 00:22 ★カナブン★さん
  • LEDミラーウィンカー交互点滅ユニット取り付け動画あり

    以前オークションで購入し前車で愛用していたLEDミラーウィンカー交互点滅ユニットをマークXに取り付けました。 通常は前後ウィンカーとミラーウィンカーは当たり前ですが同時に点滅するわけですが、このユニットを接続すると、前後ウインカーが点灯するとミラーウィンカーは滅灯し、前後ウィンカーが滅灯するとミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月7日 18:49 saicomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)