トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 形状記憶モール【製作編】

    今回は、ドアエッジモールで『形状記憶モール』の製作実験です! 準備したモノは ①ドアエッジモール ・星光産業㈱ エアーモール2 BK (EW-104) ・ 中空構造になっていてエアダンパーで衝撃を軽減するタイプ ②アルミ製ワイヤー(1㎜) ・ダイソーで購入しました! ドアエッジモールの中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月14日 12:47 jin0030haku.さん
  • リヤドア フロントサイド ドアパネル ウェザーストリップ取り付け

    【右ドア完成写真】 切り目は入りましたが、気にならないかな(笑) 右ドアは、閉じたときの音が あまり変化は聞き取れず、バンッって感じです。 【左ドア完成写真】 同様に、左側 左ドアは、閉じたときの音が 明らかにバフツ→ボムって感じになりました。 【購入品番】 購入した品番です。 【施工開始】 上部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 10:58 KennyTX_GRMNさん
  • リアガーニッシュいめちぇん('-'*)

    いつか黒くしたいなーと思ってた後ろのコイツ('-'*) 暇だったので余ってたカーボンシートを貼ってみようと思い外してきました。 あ、外す前に写真撮っておくの忘れた・・・。 思ったより曲面が多くて貼りにくい・・・。 ドライヤーで伸ばしながら何とか完成。 所々しわになってたり空気が入ってたりする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月14日 16:47 MUSASHI‐Xさん
  • ルーフドリップモール交換

    ルーフのラッピングをした時に気付いたのですが・・・かなり紫外線にやられて色褪せて来たルーフドリップモールを交換する事にします。 ディーラーで入手したモノは、かなり艶々!! 比べてみると、差は歴然です。 パチンと嵌めるだけなので、サクッと交換終了。 パノラマルーフラッピングとの相性は、良さげです・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月6日 15:08 マイスターS1さん
  • ミラー加工③Murakami 型番:7225接着編

    前回はミラーカバーの厚みを減らすために切り落としました。 切り落としただけでは、しっくり噛み合いません。 まずは切断面を耐水サンドペーパーで面を出しました。 #150、#400、#1000を使いました。 ところどころキュキュと音がしていたので、それなりの面は出せました。 噛み合わせに合わせ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:19 昔FDさん
  • フェンダーモール取り付け(ハミタイ対策)

    カラー色(1F7)ではありませんが・・・ 【※製品は(1D4)】 塗装済みで一番最適かと考えて、これにしました! 長さは1m、片側約7㎜出ます。 先ずは、ドライヤーで温めながら梱包のクセを直しておきます! 仮止めしながら、取り付け位置の確認と色合わせ・・・ 暖かい陽気だったので、温めなくてもアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年10月5日 22:30 www_misekenさん
  • トヨタ純正クラウン用ウェザーストリップ取付

    マークXオーナーの皆さんに習ってウェザーストリップつけました 取付前 私は三角の突起は切らずに穴に挿入します❤️ リアドアの窓を全開にしてモールを真上に引き上げるとモールが浮いてその穴が現れます。なかなかキツキツ😍※この写真だけ運転席側です 取付完了です。 何故か助手席側のモールが浮かず道具を駆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月31日 20:19 ゆうのパパさん
  • センチュリー用ドアプロテクター取り付け

    センチュリー用のドアプロテクターです。(^^) リアのドアに付けました。 装着後 右側 装着後 左側 ドアを閉める音が左右少し静かになった気がします。 作業 埼玉トヨペット狭山支店

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月24日 17:10 ヤマG'sさん
  • 前途多難な後期化その1

    取り敢えずグリル来てませんが部屋に置いてあるバンパーが邪魔だと家内からクレームが来てたので変えることにしました。 先輩諸兄を参考にささっとバンパー降ろします。クリアランスソナーの配線も忘れずに外します。 ヘッドライト降ろしました。 AFSのカプラが固着してて外すのに30分かかりました。 届きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月17日 20:31 あやめさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)