トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 無駄(!?)に貼ってみた‐フォグランプ・パネル編

    500円也なシートの余りを余った部品に貼ってみよう・・・その1・・・ 予想外に長寿な自作デイライトにて下ろしたこの子達が暇してます。 一丁貼って遊んであげましょう♪ まずは脱脂をして、形状よりも大き目なシートを用意しました。 一応、念の為‐ フォグ・カバーの外し方など↓ http://mi ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月11日 19:58 みどりカッパさん
  • できる(た)!ひとりバンパー脱着フロント編①

    『Sバケ』外伝です。 諸先輩方は“サクっ”と外されています。 私は初体験だったんで“チョードキドキ”しました。 結果は“サクっ”と外れました。 でも“サクっ”をくどくど残します (先輩方ウザくてゴメンなさい) 私推奨基準など- 天候:雨天(原則)中止。強風時もNG。寒い時も樹     脂特性上N ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 0
    2012年6月22日 22:22 みどりカッパさん
  • STガレージアイライン取り付け

    取り付け前右側 取り付け前左側 取り付け後右側 取り付け後左側 全体画像 目ツキが変わりました。 作業埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 17:13 ヤマG'sさん
  • トヨタ純正マークX GR-SPORT専用ボンネットモール(カラード)取り付け

    GR-SPORTはボンネットモールがカラードなのでこちらも同色にしました。 取り付け前 メッキから 取り付け後 同色になりGR-SPORTっぽくなりました。 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:38 ヤマG'sさん
  • 朝一からパーツの取り付け

    スタビライジングフィンとシャークフィンが届きました まずホワイトガソリンでよく脱脂 スタビライジングフィンは純正品なんで型紙付き 型紙貼って仮合わせ 型紙を外しフィンの両面テープのフィルム剥がしたら圧着してコーティングして終わり^o^ 続いてシャークフィンは 型紙なしなんでマスキングテープ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 10:18 Mr.ウィンウィンさん
  • バックウインドウ アウトサイドモールの取り付け

    Dで購入しました('-'*) IS-C用の物です。 トランクの上部とバックウインドウの隙間を埋めてみたいと思います! バックウインドウの下部に沿って脱脂した後ペタペタと・・・。 2本買って中央の部分で合わせるように切ってニコイチしました(゚Д゚) 片側付けた所で実験(`・ω・´) ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2013年6月2日 14:21 MUSASHI‐Xさん
  • HASEPRO マジカルカーボンピラーガーニッシュ取り付け

    スポーツ仕様にしたかったのでメッキピラーからこちらにしました。 右側 右側の三角窓 左側 左側の三角窓 全体 良い感じになりました。 作業 埼玉トヨペット狭山支店

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月21日 03:26 ヤマG'sさん
  • カーボンルーフ施工

    カーボンルーフにしました。 1人でやったんですが難しいです笑 2人以上をオススメします笑(普通そうですが笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 15:46 Mr.ウィンウィンさん
  • ルーフラッピング剥がし

    いきなり、完了写真でなんですが、、、、、 大体、休憩入れて2時間ぐらいで終わりました。 秋晴れの中、半分日向にあて日陰で剥がれ具合を 比べながら作業をしてみました。 作業するにあたり、気温があるていど高く 晴れているときを推奨します。 ※ヒートガンを当てて剥がすのもありですが、 その後のノリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月24日 22:26 xxHALxxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)