トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットダンパー 交換

    作業中にボンネットが下がってきましたので今回ダンパーを交換することにしました。 モノタロウで購入しました。 純正パーツ番号です。 Stay Assy Hood 右 53440-0W080 左 53450-0W060 ダンパーの上下に金属のリング状のクリップで固定されてますのでマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月25日 12:31 こーにさん
  • ドアダストプルーフシールの効果?

    2年ほど前に流行ったトヨタ純正のドア水抜きカバー。 その名も「ドアダストプルーフシール」 英語表記は「SEAL,DOOR DUST PROOF」 グーグル翻訳で直訳すると「シール、ドア防塵」と出てきました。 静音効果、導水効果など効果のほどは様々ですが、主たる目的は防塵なんでしょうか。 みんカラに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月25日 23:54 RDS太郎さん
  • トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター使える所を探せ~!

    ついでに購入しましたトヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター。 何処か使える所無いか模索してきました。 まず形はこんな感じです。小さいからデジカメで撮りにくい(;▽;) ちょっと斜めなT型で片面に両面テープがついてます。 最初Aピラーとフェンダーのこの隙間が気になったのではめてみましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月15日 20:30 MUSASHI‐Xさん
  • アウトサイドハンドルASSY交換(フロント)

    マークXを所有して満12年。 デザインを含め満足度がたかい車でありますが、唯一不満なのが塗装の耐久性、耐光性。 長年、トヨタ車を使用していましたがここまで塗装が弱いのは初めて。 これが、ジンジャーレッドマイカ特有なのかは分かりませんが、とにかく退色、艶引け、クリア剥がれが尋常でありません。 現 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月6日 20:37 かずぴょんXさん
  • ルーフモール交換

    交換前。 経年で白く傷んでいるルーフのモールです。 たぶんワックスが一番の原因だと思いますがひどく劣化していました。 内張りはがしなどでリヤ側の端から浮かせれば簡単に外れます。 外した様子。中はもちろん汚いです。 見えない部分ですが軽く掃除しました。 フロント側からツメを合わせて装着。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月27日 00:16 akiisさん
  • フロントナンバープレートナットクリップ交換

    名義変更及びナンバープレート交換作業時ナットクリップの錆をみてしまい、臨時対応で錆止めオイルを塗っておきましたが、どうしても気になって新品を取り寄せました。 運転席側の錆が酷い。 固定プレートに色移りがあるかもと思い外してみると・・・。 錆が移っているㅠ_ㅠ;; しかも、この画像の状態はコンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月18日 18:16 RS GORDINIさん
  • 前から気になってた🎵

    これを つけて ウインカーつけるとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月21日 22:34 しおりんぐさん
  • ルーフラッピング剥がし

    いきなり、完了写真でなんですが、、、、、 大体、休憩入れて2時間ぐらいで終わりました。 秋晴れの中、半分日向にあて日陰で剥がれ具合を 比べながら作業をしてみました。 作業するにあたり、気温があるていど高く 晴れているときを推奨します。 ※ヒートガンを当てて剥がすのもありですが、 その後のノリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月24日 22:26 xxHALxxさん
  • Trunk ウェザーストリップ取り付け

    【完成写真】 諸先輩のを参考に、IS-Cのウェザーストリップを 購入し取り付け完了しました。 【購入品】 今は生産終了のIS-Cのものです。 1300円/本くらいだったかな、2本購入 【合わせ1】 ボディギリまでで、合わすか、迷いました。 【合わせ決め】 画像3より、ガラスの見切りで合わせた方が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月5日 09:45 KennyTX_GRMNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)