トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター 交換

    交換後。 LEDの配列が、 ジグザグなトコが、気にいりました♪ 裏側のネジ、1本を外すダケです。 車両側配線 青 : ストップ 茶 : スモール

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月10日 08:37 ☆たけし!さん
  • フロントバンパーホールメッシュ化①

    まずはマスキング~♪ クールエアインテークダクトシールを外します。 プッシュピン11個です。 フロントホイールオープニングエクステンションパッドを外します。片側でスクリュービス4本です。 100均で買ったオフセットドライバー(?)でクリップを90度回して外します。片側2個です。 隠れスクリュービス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年9月17日 21:25 にーぼーさん
  • アウトサイドドアハンドルのめっきレス化の巻。

    トヨタのめっきの使い方は個人的にはセンスが無いと思っているので、思い切ってGRMNマークXの外装で唯一のめっき箇所であるアウトサイドドアハンドルをめっきレス化してみた。 最初はボディー同色を考えたが、062(ホワイトパールクリスタルシャイン)でめっき装飾の無いアウターハンドルはタッチセンサーグリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:30 紅の流れ星さん
  • 助手席側ドアミラーASSY 取替

    ちょっとした袋小路的な不可抗力で助手席側のドアミラーをぶっ壊してしまいました... と、いうわけで。 ヤフオクで早速中古品を発注して届いたので付替えしちゃいたいと思います。 5000円〜2万という振り幅でしたが ミラーカバーを付け替えればいいので5000円のシルバーの物を購入。(当時最安値) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月13日 16:12 かときち@さん
  • リヤドアスマートキー化 vol.2

    ドアロックユニットをずらし、内側からトルクス(T20)を使ってねじを緩めます。ねじは落下しないようにプラスチックにてカバーされています。 ドアハンドルを外します。 ハンドルは引きながら、外向きに力を入れると外れます。 スマートキーのついたドアハンドルを取り付けます。 ロックユニットを戻す際に、ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月16日 20:02 pretty tom/sma ...さん
  • ボンネットフードモール 取替

    グリルがカーボン調でボンネットは白。 そしてモールが純正のメッキ... 不自然過ぎるのでボンネットと同色の白か、 またはメッキのやつをカーボンラッピングするか悩んで悩んで... 案①ボンネットと同色にして自然な感じに仕上げる。 案②M'zみたいに黒又はカーボン調にしてグリルを強調する。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月16日 23:31 かときち@さん
  • ムーンルーフ ウェザストリップ交換 Vol.2

    Vol.1からの続きです。 蛇腹を、大将、やってる?!と言わんばかりにめくります。←通じるのかな すると、ご覧の通りネジ部が2点見えます。 ※注意 この部位はトルクスネジです! そして何ミリを使用したか忘れましたすみません。 左右とも同じ作業をして、ネジを取り外します。 小さいので紛失せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月5日 21:09 レッダーさん
  • メッキフォグカバー取り付け

    まずはフロントバンパー外します!! 外し方は初先輩方々がアップしてますので割愛しますm(__)m けして編集サボってるわけではありません(笑) グリルはバンパーとの接続部に8箇所爪があるのでラヂエータとグリルの間から手を入れて爪を少し持ち上げて押してやると手前に出てきます ハイ(* ̄∇ ̄)ノバンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月5日 16:33 アキュビューさん
  • HASEPRO マジカルカーボンピラーガーニッシュ取り付け

    スポーツ仕様にしたかったのでメッキピラーからこちらにしました。 右側 右側の三角窓 左側 左側の三角窓 全体 良い感じになりました。 作業 埼玉トヨペット狭山支店

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月21日 03:26 ヤマG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)