トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボンエアーインテークをダミーダクトへの改造

    ヴェルティガスペチアーレの最終章として考えていましたインテークです。 ボンネットに穴をあけインテークとしての機能を果たす予定でしたが、ディーラーにてNGとの判断でしたのでダミーへと変更しました。 カーボン目が綺麗で、更にクリヤー塗装もしましたので、とても素晴らしく、もったいないため、恥を承知で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月26日 22:13 pretty tom/sma ...さん
  • ルーフモール交換

    カーボンルーフ用?ルーフモール 前から気になっててこの前注文しました ここ1年ちょっとで品番変更&価格改定で3000円位だったはずが1万OVERになってます💦 見積もり取らずに取り寄せたんで泣く泣く支払いました😱 部品の満足度もありますが外して掃除した事の満足度も合わせればまぁ良いかな(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月15日 10:50 moritanationさん
  • サイドバイザー撤去

    嫌煙家の私にとっては見た目も悪いし洗車時も邪魔になって、百害あって一利なしのサイドバイザーを撤去しました。 バイザー自体は簡単に外せるのですが、残った両面テープや糊を除去するのが一苦労です。 しかし、登録から5年弱の車だったので、前の120よりは簡単に糊残りや汚れを取ることが出来ました。 メッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 13:06 身のもん太さん
  • クラウン用ウェザーストリップ取り付け

    マークxにはリアドア前方にウェザーストリップがありません。 無い物は付ければいいので付けます(笑) ○部をメッキモール下のドアパネルの穴に入れるのですがウェザーストリップを挟むとメッキモールが浮き気味になるので挟まずにわたしはカットしました。 装着後。 貼り付けは両面テープなので貼り付け面を必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 12:05 すてお@R06A_Tさん
  • ボンネットフードクッション調整

    ボンネットフードクッションの調整を行いました。みんカラの皆様に情報をいただき実施しました。 以前より右前サスペンション付近より「コトコト」等、ほんのわずかの音量ですが音が出ていました。 発生タイミングは悪路等で小刻みな上下動があった際、大きめのうねりがある路面を通過した際、段差を乗り越える際など ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月24日 00:41 jzx81cepqfさん
  • TRD / トヨタテクノクラフト カーボンピラーパネル取付②

    位置を決めたらヘラで貼り付けていきます。 (写真は左手でやっていますが、撮影の都合上…本当は右利きです) フロント貼り付け完了。 リヤ側と比較すると(リヤに貼り付け用の液が付いていますが)、カーボンの模様がスポーティーです。TRDのロゴもいい感じ。 リヤの貼り付け後。 リヤの子窓部分。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月13日 21:05 かずぴょんXさん
  • ブラックアウト化計画 最終回

    前回ウインドウモールの下部分を完了し上側をどうするか考えていましたが、昨日より進めることにしました。 下側はネットで買った20mm幅のテープ状にカットされた物を使いました。 車種によっては、カット済みがあるそうです。レヴォーグはあったかな。 まずは、マスキングテープを使用して型取りです。重ね貼り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 13:20 釣りキチ ペケペーさん
  • カウルトップ取り外し

    カウルトップを外します。 (画像はワイパーブレードを外す前の画像) ブレードの外し方は別途整備手帳に載せています。 カウルトップの両サイドには不思議なクリップによって止まっています。 ねじのようにも見えるので、ドライバーで回してみると画像のようになっていました。 参考にしてください。 両サイドは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:43 いけさん
  • フロントバンパーフィンのメッキ化

    脱脂を行い,早速貼り付け! 右側:メッキ化 左側:純正 写真内の赤○まで綺麗に貼るのは難しいので・・・③へ フロントスポイラー(Styling Package Ver.B)の材質は,TSOP【トヨタスーパーオレフィンポリマー】というモノなのですが,指で軽く押すと凹んで離せば元る弾力性があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年5月26日 14:11 TAXIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)