トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ◆5ヵ月後の手直し準備:イエローハットのヘッドライト磨き(4,400円)

    DIYで手直しするため事前の点検です ヘッドライト磨き&コート後 「くもり」が気になってきました 自分で対処してみようと思います イエローハット  ・施工 2020/02/04 \4,400    30分弱 ※両側  ・手直し(再施工) 2020/06/12    20分程 ※運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 09:57 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • ヘッドライトの黄ばみ、くすみ取り

    まずは、作業前(*´∀`) 心なしか透明感が弱いと思います(´・ω・`) また、シュアラスターのこれを使いました( ´∀`) ほんでもって、作業後です(*´ー`*) キラキラ感が出たんではないでしょうか(ノ´∀`*) う~ん、いい感じ(*´ω`*) ちょっと、右側に生活感が出てしまいました(;・∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:02 のむぐりさん
  • 中華製 フルLEDテールランプ

    中華製テールの取り付けです まずは防水をします 今回はガラス用の透明コーキング剤をレンズと樹脂部の上に塗りつけました。 レンズ面に付かないように継ぎ目だけに塗るように…。 取り付けですが左右外側はポン付け!純正テールを外して付け替えれば終了です。 流石は中華テール!チリが合わず左右共に上部に隙間が ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年10月16日 21:43 ふぁ~むさん
  • 78WORKS ファイバーフルLEDテールレッドスモーク取り付け

    しおりんぐさんにコーキング頼んでて今日取り付けました。(*^^*) 雰囲気良くなりました。(*^^*) 右側の隙間が気になったので両面テープを何重にして防水対策しました。 いきなりの完成画像です。 昼間はこんな感じです。(*^^*) 作業 某スポーツセンター内駐車場

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 22:46 ヤマG'sさん
  • テールランプ 同一化

    寒冷地仕様のためか、右側のバックランプの部分がなぜかバックフォグランプに打ち替わっており、夜間の後退時に非常に暗くて不自由していました。 当初は左側のこのレンズと同じ、通常タイプ(中古品)に交換したら終わりだと思っていました。 配線が同じではなくてポンづけは無理で、配線だけは別売りでした。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 12:59 ナイトセイバーさん
  • 右側のデイライト交換

    右側のデイライトが結露したので交換しました。 右側の品番はこちら 取り付け後 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 16:14 ヤマG'sさん
  • 光軸再調整

    光軸の再調整をしました。 下向きだったので少し上向きにしてもらいました。 左側 右側 調整後 少し見やすくなりました。 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 19:04 ヤマG'sさん
  • 2個目のヘッドライト加工(9)アウディ風ファイバーLEDアイライン固定

    アウディ風の欧州車ルックで マジックファイバーLED(チューブLED)を仕込みます 手荒れしてますが職業病です(*_*; 本当は210系クラウン風の この形「白い眉毛風」にしたいのですが この配置だとカバーに干渉しますので諦めます 一応、この配置なら干渉しないので この形で我慢します アールがキツ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年5月22日 23:29 Rock☆さん
  • 光軸レベライザー初期化

    ダウンサス程度なら変わるまい! と思ってたオートレベライザー… やっぱり照射位置が[かなり下がった]ので先人様達の知恵と勇気をパクりましたw ☆車体姿勢変わったらリセット必須ですね バイト勤務退勤後、平地なピット借りて 柱にマグネット付マーカーペンでビふぉアフたぁ♪ *照射物が近いと違いが良 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:07 R♂CK//さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)