トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - マークX

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 一応・・・・

    見た目には・・・・ リアバンパー程度・・・・ 結局・・・・ リアクォーターパネル交換f(^^; まぁ・・・・ねぇ・・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 19:03 MA70さん
  • リアメンバースペーサー取り付け

    2WAYのLSDを付けているのですが デフが効いた時にどうも後ろの動きが緩い気がして 専用品では無いですが イケヤフォーミュラさんのリヤメンバースペーサーを 取り付けました ちなみにこの製品 GRX130系には専用として 出ていません 取り付けは自己責任になります とはいえ JZX110系の部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:34 フリーダム7さん
  • リジカラ装着&アラインメント調整

    納車時から気になっていたリジカラを装着しました。といっても、自分で装着する技術はないので、ショップにお願いしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/46770612/ これはフロント用。 リジカラの部品番号を見ると、クラウンや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 12:32 MUKEさん
  • SARD Performance Bar交換

    交換前 純正バー 純正バーアップ 交換後 交換後の感想ですが、私の場合、しっかりと効果を体感できました。 走り出してすぐ、路面の凸凹による突き上げ感が減少し、乗り心地がマイルドになっているのがわかりました。 高速走行はまだですが、きっと安定性も期待出来るでしょう! SaRDのロゴがカッコいいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年4月1日 13:31 菜の花さん
  • TRD ドアスタビライザー フロント 取り付け

    トヨタ86専用部品の流用です。 メーカーはトヨタ86以外に絶対使うなといっています。 流用される方は、自己責任にて御願いします。 ボディ側ストライカ Beforeです。 13/01/22追記 パーツレビューに書きましたが、汎用品(GRX13#適応)が発表されました。ご注意ください。 ドア側 B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 20:25 くま133さん
  • アークバリア21施工

    今回も兵庫県三木市にあるミラクル三木で アークバリア21を施工してもらいました。 アークバリアを施工すると更に艶々に なった。 今日は夕日の角度が合わず。 ダーククリアのテールは最初は嫌だったけど、結構スポーティで気に入ってきました。 モデリスタサイドスカートがあると 引き締まる。 サイドスカート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 21:51 フーチャンさん
  • TRD ドアスタビライザー リア 取り付け その1

    パーツレビューにも書きましたが、自己責任で御願いしますm(__)m 使った工具類です。 トルクスのL字レンチ トルクスビットと板ラチェット トルクスのサイズですが、、、、2種類忘れてしまいました^^; T40とT30だったかな・・・・ それなりのトルクかけてビスを緩めたり締めたりします。 手を挟む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月6日 00:29 くま133さん
  • レクサスGS 純正ステアリングブラケット取付

    とりあえず純正状態。 まず。アンダーカバーを外します 10ミリ4本で固定されてる こいつを外します。 外した時にちょいと 加工します。 そんなに大掛かりな加工では ございません。 画像の白い矢印(汚くてすいません) の位置を取り付けた時に 補強部品に当たらない様に 下側?にプライヤーなどで曲げ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月8日 14:04 kenX10さん
  • スタビライザー交換

    以前より交換したかったスタビをいまさらながら交換しました。 画像はフロントの交換前。 これはリアの交換前。 フロントの画像取り忘れたので、リアの交換後のみ。 スタビはISFの純正。 ついでにブラケット・ブッシュ・リンクを同時に交換しました。 全てシンクデザイン製です。 交換もシンクデザインさんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月18日 10:01 あっきーらXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)