トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 社外 LEDスカッフプレート LED打ち換え

    先日ヤフオクにて落としました! 来るまで社外だと気づかなかったと言う…(笑) すんごく青いので白に変えます! ぺりぺりっと強引に剥がしまして この四角いLEDを交換します。 はんだでパパっとやりまして 完成でございます! 四枚やるのはしんどかった… 今週の土曜日には付けようかなっと思います!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月20日 00:27 ゆっさん1992さん
  • エアコンパネル後期型補完(?)計画

    後期型がブルーのイルミネーションなので 前期型もブルーで統一してみました。 最初は着手する前ですが、 先に反転したエアコンの液晶以外、昭和臭漂うイルミですね。 アイスブルーのLEDを買ったので 画面だけアイスブルーにしました。 まずはお約束の3枚下ろしからの液晶打ち替え。 前回のハンダ作業に比べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月16日 17:41 西やん(旧名ぐらっちょ)さん
  • インパネにカーボン紙貼り付け(-。-;

    今日は時間があったのでナビ周りのパネルにカーボン紙を貼り付けしました(≧∇≦) とりあえず外す前(上のエアコンパネルは画像取り忘れていたので省略と言うことで)笑 とりあえず、外した画像です(^O^)/ (すぐ外せるっしょ(¬_¬)とか思って外し方とか調べずになんとなくでやって結局かなりの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 19:51 にょろすさん
  • センタースピーカー改

    前回、とりあえず時間がなくアクリル板で塞いで終了してましたが、時間が出来たので本腰入れて、始めました。 アクリル板だと、穴を開けたり削ったりするのが大変なので、2mmのプラ板にしました。 前回の加工で気づいたのですが、中に音がこもってしまうので、抜け穴を付けました。 あとは、カーボンシートを貼って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:26 おっきなチビリンさん
  • センターコンソール木目調へ・・・

    前期型マークXのセンターコンソールBOXの蓋はご存知のようにシルバーですが、後期型はなんと木目調になってますよね。以前からここだけ何故木目調でないのかな?と思ってた箇所です。でっ皆さんもしている様に後期型の蓋に付け替えようとしたのですが、赤木目しかないそうですね・・・・。と言う事で自分で木目化(私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年12月2日 13:53 russian-blueさん
  • Aピラー ブラック化 アルカンターラ調貼付(俺でもできる方法)後編

    自分は片方に仮で貼付て剥離紙をすべてとってシワを抜きつつ表面に伸ばし・なじませる方法で施工した。多めにカットしておくことを推奨。粘着面同士がくっついてもはがせる。 裏にたっぷり残ったものを切り、ツメにかぶっても良いとこ・要カット部を元々ついてた布をみながらカット。 じゃじゃーーーーーーん。 JKの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 01:49 11th_markxさん
  • ドアミラー内側カバー カーボンラッピング

    休みで暇だったので、余ってたカーボンシートでドアミラー内側カバーをカーボンラッピングしてみました。 いい感じ(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 13:24 たくさなさん
  • 助手席フロントテーブル加工取り付け

    VERONA フロントテーブル のドリンク/シガー ホルダーを取り外してフラット化して利便性を高めました。 弁当を助手席で食べる際に、ドリンクホルダーと非喫煙者であるシガーホルダーは邪魔でしたので取り外してスッキリしました。 テーブルが広く使えて、とても便利ですよ。 ご存じの如く元々の画像です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:15 soikusekaさん
  • 内装パネル塗装

    純正の状態の写真を撮り忘れました。。。僕の車は後期のSパケなのでウッドパネルではなくガンメタ?のパネルです。あまり好みではなかったのでラップ塗装することにしました。写真はすでにラップで模様を付けた後です。 使用した塗料はベースとなる黒色がピッチブラック、シルバーがメタリースターブライト細目、そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:38 なかけーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)