トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 貧乏DIY エアコンフィルター掃除

    いつもならフィルターごと換えますが、昨年12月に車検を取ってその時から約5カ月1万1000キロにて掃除です。距離はそこそこ走りますが交換後そこまで時間は経ってないので2000円くらいですがケチります。笑 思っていたよりはよごれてない様子。 食洗機用の洗剤で洗剤水を作り浸すと、茶色に、、、笑 飲食中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 09:39 たいくん@16さん
  • エアコン液晶反転

    久々のアップですw メーター、ランプ系はほぼ打ち替え済なんですが、エアコンの液晶部分がどうも明るくて^^; 前からやりたかった液晶反転をお願いしてきました。 前回もお願いしたオートプロジェクトサン。 今回車検もお願いしてたので一緒にお願いしました。 いつも丁寧な作業してくれます。 Tサンいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 19:12 ぶんぶんXさん
  • 小さな高級感(・ω・)

    カーボンにメッキです! 両面テープ装着ですが、地味になかなか気に入ってます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 19:40 Sou(-.-)/さん
  • WAKO’S パワーエアコン

    出かける前に ちゃちゃっと (前車納車の時に友人がプレゼントしてくれた) ODO 7355km 初期からこのパワーエアコン愛好者ですが 投入直後の変化は特に無し エンジンによっては投入中に静かになるくらい わかるのもあった。 燃費が10km/Lになりますように ならない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 23:21 す^~^さんさん
  • BLITZ ハイブリッド エアコンフィルター HA106メンテナンス

    4回目のBLITZ ハイブリッド エアコンフィルター の特徴であるフィルターの水洗いを行う。 前回作業から約5ヶ月、7171㎞。 作業記録として 2016/07/02 122196km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:54 mayuhinaさん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス 添加

    エンジンオイル交換のついでにWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加しました。 2022年8月6日作業 ODO 54450km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:29 jzx81cepqfさん
  • センターエアコンレジスター交換

    やはり、取付けてしまいました(;^_^A 購入した赤木目調エアコンレジスターパネルです! 真ん中のスイッチはそのまま流用です。 取外した、純正?エアコンレジスターパネルです! ハザードスイッチ部を取外します。 スイッチ部を取付けて完成です! いきなり?ですが完成です! 高級感アップ!! 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年3月26日 09:37 kenken-Xさん
  • エアコン照明LED交換 其の二

    パネルをガパッと外しカーナビごとステーを外しステーからエアコン本体を外し分解し、付け替えました。 途中経過の画像?撮るのを忘れてました…ってか完成後も撮るの忘れてたので今さっき撮りました。 で、交換後がこの画像です。青の光は、LEDのカバーをスポッと外しただけです。 ハンダが面倒な人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月16日 22:58 マンマークXさん
  • エアコンレジスター交換前の確認事項

    見て頂いて、有難うございますm(_ _)m 私が交換前に何気に確認して見つけた不具合?です。 これから取付けをお考えの方も、確認されたほうが良いと思います(;^_^) まずは、エアコンパネル「開」状態です! 裏側のメクラ板?みたいなやつは横に倒れて、風を通す様になります。 続いて、エアコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月11日 09:52 kenken-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)