トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • i-Accel オートクルーズスイッチ移設

    先月取りつけしましたi-Accelのオートクルーズスイッチがコントローラーに有り使いにくいため、ステアリングスイッチに移設しました 本来、クルーズボタン付きの純正パーツも有りますが、今回は、現在使用中の物のダミーボタンを利用しました このタクトスイッチを購入しました(105円) ステアリングス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年10月1日 11:23 しんにいちゃんさん
  • 特注 カーボン+ディンプル革 ステアリング 3/3

    で、カーボンステアリングに コラムカバー、パドルスイッチ ステアリングスイッチ。。。と 後は逆手順で元に戻して くだけ。。。 因みにエアバッグユニットをハメル時は ユニットの両脇を持って、均等に力を入れて ステアリングに押さえ付ければ、カチッと 音がして入ります。 ちゃんとセットされてるか、後か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月29日 00:17 まふりゃぁ~さん
  • ステアスイッチもアルカンターラ化

    シフトゲート同様に施工しました。 スイッチ部の折り返しは根気が入ります。 外すとこんなかんじです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 23:30 makoto_333さん
  • GR-SPORTSステアリング交換④

    通電確認用に繋いでいた配線をすっきりさせます。 このままじゃ断線やビビリ音の原因になりそうで怖いです。 こんなことする人いないと思いますが・・・ ちなみに接続はスパイラルケーブル側>ハリアースイッチ側で 黄>紫 灰>緑 白赤>赤 茶>黒 白>桃 また、ハリアースイッチ茶色チューブ側から出ている白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 17:27 NBNさん
  • ステアリングパネル変更

    こいつを使います。 LED化する際外すので この部分を塗装します。 塗装前。 塗装後。 艶ありブラックにしようとしましたが、ジャガーやレクサスのnewGSがシルバーだったのでシルバーで塗装しました。 プラスティック間が無くなり少し高級感が出た気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:56 markx-120さん
  • ステアリングスイッチ LED化

    ステアリングを外したついでに、 LED化しました。 使用したチップLEDが3020なので 純正より小さかったです。 うまく光りました。 平行してクルーズコントロールスイッチを取り付けていましたが、 コラム周りの配線が終わった頃に雪が降り始めたので、 途中でやめました。 ECU周りの配線がまだで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月27日 21:54 takwith1jzさん
  • ステアリングスイッチにシート貼り!

    ここは結構前から何を貼るか迷っていたんですが今回マジカルアートシートのピアノブラックを貼ることにしました!( ̄Д ̄)ノ 最初はカーボンをエアコンパネルの流れで貼ろうかなって思ってたんですがあんまり内装にカーボン使いすぎるのもあれかなーって思いブラックウッドかピアノブラックどっちしよ〜〜って迷った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 16:01 にょろすさん
  • ステアリングスイッチLED打替え青化

    メーター青針化の時に打ち替えに目覚め、気張ってLEDを50個買ったので、まずはステアリングスイッチを打ち替えました。 取りあえずステアリングスイッチ脱着。 次に裏のビス各4本外してステアリングスイッチをバラシました。 基盤の上の半透明のゴム板?みたいなのを外して基盤を丸裸にします(笑) そして打ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月22日 00:30 oda_Tatsuさん
  • ステアリング完成までの道のり①

    他社さんで作って頂きました。 デザインは自分で考案し、ガングリップ、太巻きなどで作りましたが、装着するといまいちバランスが…。 他にも問題点がありまして… ネットで探していると、FIRSTさんを発見!! 色々と相談し、依頼開始! そして完成!! 木目調から本杢へ!! 小さな白いものはミネラル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月6日 15:50 ピヨ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)