トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングシェイクダンパ取付①

    すでに、大勢の方が取付されているステアリングシェイクダンパ。 振動が減る、ハンドリングがマイルドになる等効果はいろいろあるようですが、ずっと静観しておりました。 エアバック辺りなので、なんとなく面倒くさくて。 ようやく重い腰を上げました。 定番の正面写真。 裏側。 この部品、意外とズッシリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月3日 18:41 かずぴょんXさん
  • リコール対応(スパイラルケーブル交換)

    忘れてましたが、日曜日にようやく4月発表のリコール対応をしてもらいにディーラーに行ってきました♪( ´θ`)ノ 内容としては、ステアリング内スパイラルケーブルの取り付け位置がまずく、断線しエアバッグが作動しない恐れがあるとのことで、スパイラルケーブル交換が整備内容でした! 可愛いお姉さんが出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 22:11 ES92さん
  • こだわりのステアリングボルト

    昨日ホームセンターで購入した六角皿ボルトです。 通常のステアリングボルトより約3mm長いものを選択しました。 理由は、舵を切る時に結構な力が加わりますので、短いボルトでは緩む可能性が考えられましたので、選択しました。 表面の状態です。 ステアリングに付属されているものは、黒染めが用いられていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 17:22 pretty tom/sma ...さん
  • ピアスボルトの交換

    ステアリングをLUCEに交換しましたが、1点気に入らないところがありました。 それは、ボスとステアリングを固定するボルトが、メッキ調になっているところです。 恐らく、飾りのリング(オプション)と一緒に付けることを考慮されているのだと思いますが、今回はスパルタンなイメージにするため飾りのリングは使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月14日 23:06 pretty tom/sma ...さん
  • 『さりげなく』クルスロ装備への道-大決戦っ!!(代結線)

    ステアS/Wを純正レーダークルーズ用84250-22060へ換装します。 準備作業はココを参照して下さい↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/2388099/note.aspx GRX130 前期型250G DOPナ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年6月30日 22:52 みどりカッパさん
  • ステアリングダンパー取付け

    記録だけ。 私のような素人さんは、エアバッグがついているこの部分は怖くて手が出せない場所なのですが、皆さんの詳しく解説された整備手帳を拝見し安心してDIY出来ました。 ありがとうございました(^^)/ インプレはパーツレビューに書きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 21:57 しんちゃん☆☆さん
  • ステアリング裏のカバー取り外し

    ステアリング裏のカバーを取り外します。 画像は250G(除くSパッケージ)やプレミアムのもので、350Sや250G Sパッケージだと、ここにパドルシフトが付いています。 カバーはステアリング本体に4箇所で固定されています。 まずは下側。 両側から挟む形で止まっています。 そして、上側。 こちらは穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月15日 23:43 いけさん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    ステアリングを取り外したついでにステアリングシェイクダンパーを取り付けます。 取り付ける部分のアップ ステアリングシェイクダンパーを仮置き ピッタリはまります。 固定するにはこちらのビスが2つ必要です。 ビスで固定して、ステアリングシェイクダンパー取り付け終了 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月19日 00:10 いけさん
  • ステアリングダンパー取り付け

    何種類かあるみたいですが3本ステアリングなのでハリアー用のを購入してみました。 *バッテリーのマイナスを外すことを忘れないでください* ステアリング脇にカバーを外しT20で留めてあるのを外します。写真は省略しますw エアバック裏です。外し方はマイナスドライバーで黄色い部分をテコの原理で上に持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:58 markx-120さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)