トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 吊り下げ式ペダル取付②

    前回の加工途中の破損から再トライすべくペダルユニットを某オクで再度入手。 マークX用が出品されてなかったので200系クラウン用を流用してます。 (マークX用と品番が異なりますが各部の寸法は全く同じに見えます。中身が違うんだろうか?) まずは現在の状態、レクサスISのユニットが付いてます。 ISとノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 09:06 絹ごしGRMNさん
  • 吊り下げ式ペダル取付①

    オルガンペダルの操作性に慣れる事が出来ず、吊り下げ式に交換しました。 左が純正、右が20系レクサスISのペダルユニットです。 取付部のプレートごと中古で格安ゲット。 穴とボルトの位置関係を見て頂けると分かりますがユニットの取付位置がノーマルより右下に移動します。 また、奥行方向の調整の為、後付けで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月28日 07:06 絹ごしGRMNさん
  • Sパケ用アルミペダル

    ノーマルのペダル 上から被せるペダルカバーはあんまり好きじゃないので先輩方のを参考にSパケ用を購入 アクセルペダルは上は横にスライドさせて下はハマってるだけなので上に引っこ抜く! 作業してたらやけに硬い🤔 引っこ抜く…下ボルト留めでした。 アクセルペダルの取り付け2種類あるみたいですね😅 よく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月12日 06:00 moritanationさん
  • Sパッケージ純正アルミペダル交換

    黒いゴムペダルは貧相。 でもチャイナメイドのパーツはクオリティ的にも心配・・・・ なので、純正パーツを使用して交換してみます。 ブレーキペダル 4721-22040 アクセルペダル 78101-22040 2個で合わせて5千円位です。 既存との比較 社外品と違って耐久性も高そう、いい感じです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 16:45 NBNさん
  • ここだけ Sパケ

    普通の250G ちと汚い。 アクセルペダルとブレーキペダルパッドを取っ払って。 こいつと、 こいつに取っ替えて。 はいっ、ここだけSパケの出来上がり。 次はフットレストを頑張ろう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月20日 14:45 umiumi-storyさん
  • 【仕様変更】アルミ製アクセル&ブレーキ&フットレスト&パーキングペダル取付 その2

    完成したアルミ製ブレーキペダルを見てニヤニヤしながらしばし休憩。 なんでこんな大惨事な作業をやっているんだろう?と自問自答してしまいました。 Q:最初から純正流用でよかったのでは? A:他の人と同じじゃつまんないから変わったネタで→見事に地雷を踏んでしまう→買っちゃったからにはどーにかして付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 01:49 かもめまきさん
  • 【仕様変更】アルミ製アクセル&ブレーキ&フットレスト&パーキングペダル取付 その1

    ステンレスの質感に我慢できず仕様変更! 大陸から届いたマークXロゴ入りのアルミ製のアクセルペダル&ブレーキペダル&フットレスト&パーキングペダルの4点セットです。 本来届く予定の商品はアクセル&ブレーキペダルの部分はステンレスのとき同様、上から被せるだけのお手軽品だったハズなのだが・・・届いた商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 01:34 かもめまきさん
  • アクセル&ブレーキペダルを交換しました。

    AmazonでポチったレクサスのFスポーツ風なアルミペダル(これはステンレス製なのでちょっと違いますけど・・・)を取り付けました。 作業は非常に簡単です。 届いたものはノリが綺麗に掃除されてなく間違いなく中華クオリティー、食器洗いとスポンジで適当に洗いましたけどまだ残ってますね・・・暇があったらパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 14:54 かもめまきさん
  • パーキングペダルversion2

    社外アルミの自作加工品がボロくなったので交換。 ヤフオクで割安見つけたので購入。 電子パーツカタログで念のため確認。 定価よりか安い(。-∀-) 横と縦の違いがあるけど、まぁ良いかな(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 11:38 ケンエックスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)