トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル&ブレーキペダルを交換しました。

    AmazonでポチったレクサスのFスポーツ風なアルミペダル(これはステンレス製なのでちょっと違いますけど・・・)を取り付けました。 作業は非常に簡単です。 届いたものはノリが綺麗に掃除されてなく間違いなく中華クオリティー、食器洗いとスポンジで適当に洗いましたけどまだ残ってますね・・・暇があったらパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 14:54 かもめまきさん
  • IS-F用 フットレスト加工

    裏面を平らにしないと取り付けられないので不要な箇所をカットしていきます。 下側は楽にカット出来ましたが上側が厳しい・・・地道にカットしていきます。 休み休み数時間かけて(ニッパーでチマチマやりました)なんとかカット出来たので次へ進みます。 車両側に穴は開けたくなかったので両面テープを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 21:58 ZONEさん
  • 最終対策!!ペダル集!①

    まずは厚紙を用意!! 寸法計ってカット!! こんな感じ!! ステーはこれ。。。。 このステー優れものでポツポツ空いてる穴がちょーどイイ!! 切断するとこんな感じ!! 下の左右は面取りしてます!! ネジはこれ!! ネジの頭が低い!! 取り付けです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 09:31 yasuSTYLEさん
  • Pペダルカバー

    コショウの蓋です そのままだと地味なので LED仕込みたかったのですが腕がないので… 裏から赤のセロファンを貼りました Before遠め Before近め After遠め After近め 自己満です 次はアクセルとブレーキとフットレストのペダルカバーつけて統一感出したいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 20:45 ショコラXさん
  • 最終対策!!ペダル集!②

    必要無い位フィットしてますが一応両面テープ貼ってから被せました!! 今まで使ってたのはこれ”” 普通に使う分には問題ありませんでしたがDに預けると必ずゆがんで帰ってきてました。。。 サイドブレーキ踏むの雑??って感じてたので最終対策です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 09:41 yasuSTYLEさん
  • DADシフトノブと茶木目シフトパネル

    一目惚れしてしまい買ってしまいました。 DADラグジュアリー クリスタルシフトノブ  タイプ グリッターです。 *自分なりにけっこうな出費になりました。(>_<) シフトノブ交換と共にシフトパネルを赤木目から茶木目に換えました。 交換前の赤木目パネルと赤木目ノブ 交換後のパネルとシフトノブ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 14:04 ☆sin★さん
  • 経年劣化のブレーキペダル交換

    前のオーナーがブレーキペダルの上にカバーをかぶせていましたが、表面が剥がれていき踏みづらい状態に。 それで発注したのがこれ。 価格は税込で462円。 最初300Gのアルミペダルも考えましたが結構高かったので見送ることに(笑) とにかく、ゴムペダルを外してみたら、めちゃ汚かったのでシリコンオフクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 13:55 RS GORDINIさん
  • Sパケ風味フットレスト&エセパケ純正フットレスト装着(笑)

    Sパケだけに設定されているアクセルペダル・ブレーキペダル・フットレスト。 アクセルとブレーキは共販で購入できるので、交換済みでしたがフットレストだけはマットと一体型の為、みん友さんからカーボン調のオリジナルを作ってもらい装着してました。 これはこれで、気に入っていたんですが・・・ 本日オート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 23:38 madshinさん
  • アルミペダル取り付け

    某オークションサイトにて購入。 こんな時こそ役に立つ現場経費で購入したmakitaの18Vです。 下穴で2.5ミリの後は4ミリで空けて装着。1時間掛からないくらいですかね。 コツは下穴を空ける際にずっとパクトを回すのではなく、緩急をつけてドリルを回さないと簡単にドリルが灼けて刃が切れなくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 14:41 赤X7411さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)