トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 吊り下げ式ペダル取付②

    前回の加工途中の破損から再トライすべくペダルユニットを某オクで再度入手。 マークX用が出品されてなかったので200系クラウン用を流用してます。 (マークX用と品番が異なりますが各部の寸法は全く同じに見えます。中身が違うんだろうか?) まずは現在の状態、レクサスISのユニットが付いてます。 ISとノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 09:06 絹ごしGRMNさん
  • なんちゃってペダル

    やる前 穴空け怖くて貼り付けただけだから見栄えが、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 17:29 かまやんl100さん
  • アクセルペダル交換

    買った時に付いてたペダルからスポーティーにしたいってことをふと思い交換を決めました。 某オークションで純正アルミペダルをゲトることに成功することができました。 10分くらいで付け替えることができた上、見た目も良くなって満足です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 10:00 xなおくんxさん
  • アルミペダル

    某オクで4500円 アクセルとフットレスト(足置くとこ)?はビスで打ち込み、ブレーキとサイドブレーキは純正のゴム外して、両面テープでくっつけた(^-^; そのうちとれるかも(;´д`) とれやがったらビス止めしてやる( ゜Д゜) しっかしマークXの刻印多くない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:14 chako-0519さん
  • 【仕様変更】アルミ製アクセル&ブレーキ&フットレスト&パーキングペダル取付 その1

    ステンレスの質感に我慢できず仕様変更! 大陸から届いたマークXロゴ入りのアルミ製のアクセルペダル&ブレーキペダル&フットレスト&パーキングペダルの4点セットです。 本来届く予定の商品はアクセル&ブレーキペダルの部分はステンレスのとき同様、上から被せるだけのお手軽品だったハズなのだが・・・届いた商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 01:34 かもめまきさん
  • CMS特製の特注ペダル

    設計→私です。 図面データはDXFに変換して外注にメール添付。 材質 sus304 2t + 黒塩ビシート 溝は6mm幅 ブレーキペダル部分は脱落防止の為に裏から 10X2tのSUSフラットバー カットの上4mmタップ 各ペダル裏面は両面テープ貼ってます。 塩ビシート埋めこみ状態 端面加工は少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月14日 11:26 fatbeltさん
  • ベロッサ用クラッチペダル⇒Pに

    仲間外れだったので・・・ ベロッサのクラッチペダルを⇒Pに取付。 ポン付は出来ないのでペダル裏側にプレート作成。 P本体のセンターホールを利用し、ボルト/ナット8.0mmで固定。 2コ2コになりました。 「いきなり装着画像ですみません」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月26日 16:40 Leonisさん
  • IS-Fフットレスト装着♪

    フットレスト部分をアルミ調にしたいと色々と素材を物色していましたが、加工が難しく半ば諦めていました。 しかし、IS-Fのフットレストが装着できると知り、早速購入してみました。 フットレストの裏側は、上下に大きなポッチが付いていますので、それを撤去します。 最初はホットカッターで切断していました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 12:20 ちーぼー・525さん
  • パーキングブレーキのカバー交換

    マークXのSパッケージは純正でアルミペダルになっているんですが、パーキングブレーキだけゴムなので交換をしたいと大分前から考えていました(;・ω・) 今回、オートバックスから割引券が来たので良い機会ということで、先ずはみんカラの諸先輩方のパーツレビュー・整備手帳を見渡し自分でも出来そうなのを確認、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:58 のむぐりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)