トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム清掃。

    作業前を撮るの忘れました、完成図です。 購入前の現車確認時から、ドロドロに汚れていたエンジンルームの清掃です。 ようやくボンネットがちゃんと上がるようになったので作業します。 KURE製品 フォーミングエンジンクリーナー ポリフォメイトクリア 本来、フォーミングエンジンクリーナーは電気系統 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 16:59 クハ189-501さん
  • WAKOS「FUEL1」2本目

    中古車のリフレッシュ。 ガソリン満タンからの、 WAKOS「FUEL1」2本目投入です。 これで当分は必要ないでしょう。 走行距離28191Kmにて実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 23:02 クハ189-501さん
  • クレ エンジンコンディショナー施工

    作業記録として クレ エンジンコンディショナー施工。 2023年10月21日 42467km 前回から約5ヶ月/7547km経過 ①スロットル後のホースから、サージタンク内に約30秒吸気させました。 レッドゾーンまで数回E/g回した後、 2kmほど高回転まで回しながら走行します。 ②サージタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 09:03 mayuhinaさん
  • WAKOS「FUEL1」

    中古車のリフレッシュということで、 ガソリン満タン給油と同時に、 「WAKOS FUEL1」を投入しました。 まずは、 前オーナーからの古いガソリンを、 いったん使い切ります。 走行距離27394Kmにて施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 18:58 クハ189-501さん
  • AZ FCR-062を100ml添加しました。

    定例のメンテナンスとしてAZ FCR-062を100ml投入です。 しばらく身体的な諸事情で運転は出来なさそうなので・・・自分以外は動かさないマークXのガソリンを満タンにして劣化防止対策としてFCR-062を入れたというのが本音です。 あれこれ自動車・電車・フェリー・飛行機を利用して旅して来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 16:50 かもめまきさん
  • AZ FCR-062を100ml添加しました。

    AZ FCR-062を100ml投入です。 デカい1L缶で購入してたのがついに無くなったのでボチボチAmazonか楽天市場あたりで入手しなければ・・・ フューエルワンよりコスパいいのがいいですよ! 夏休みに入ってラブライブ!関連のイベントも各地でいろいろ開催されているようですが猛暑&夏休みなので激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 01:28 かもめまきさん
  • クレ エンジンコンディショナー施工

    作業記録として クレ エンジンコンディショナー施工。 2023年05月20日 34920km 前回から約6ヶ月/8797km経過 スロットル後のホースから、サージタンク内に約30秒を2回吸気させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 00:34 mayuhinaさん
  • Prestone コンプリートフューエルプロテクターを添加しました。

    ガソリン残量が心もとなくなってきたのでいつものコスモ石油で満タンにしたついでにHoltsさんから販売されてるプレストン コンプリートフューエルプロテクターを添加しました。 PEA成分が配合されているのでいつも入れてるAZ FCR-062と効果はほぼ同等かと思われます。 久しぶりに秋葉原寄ってエロゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 03:29 かもめまきさん
  • カーボナイザー(CN-101)を施工しました(7回目)

    月末にエンジンオイル&オイルエレメント交換を実施するため、恒例のオベロン カーボナイザーを施工をしました。 寒いとスプレー缶の負圧だけでは溶剤が出てこない現象があるため42℃のお湯で缶を温めてから作業を開始したところスムーズに注入することができました。 作業手順はいつもどおりなので過去の整備手帳を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 05:22 かもめまきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)