トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップ交換。

    オイルフィラーキャップを交換します。 こちらは純正品。 完成図。 「TRDオイルフィラーキャップ」 樹脂製&ネジ式 品番MS112‐00001 こちらに交換しました。 アルミ製なども魅力的ですが、走行後の加熱時など実用性を優先して樹脂製にしました。 こちらのオイルフィラーキャップ、ロゴの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:15 クハ189-501さん
  • Wako's F-1投入

    エンジンオイルとフィルターを交換する前の定例行事。 交換時期等を他のアプリで管理してましたが、みんカラの方が楽なので戻ってきました。 いつかエンジンを分解する時にやっておいて良かったなあ!と思える時が来る事を信じて。笑 46631km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:58 ひろ@GRX130さん
  • エンジンメンバー(ジャッキポイント)修理

    先日、千円札をどこかに落として泣いているナナ猫です。 さて、ナナ猫のマークXエンジンメンバーのこの部分がジャッキポイントなのですが、少し曲がってます。 別の角度から見ても少しですが曲がってるのがわかります。 これくらいなら問題ないのですが、板金屋さんに怒られたので修理していこうと思います。 ※個人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:35 ナナ猫さん
  • エンジンフラッシング未遂事件

    以前からワコーズECPしたりしたものの、エンジン内部の汚れが気になっていたので、オートバックスにて機械式エンジンフラッシングを依頼。 しかし、待合室にて待っている間に事件発生。 ピットからの呼び出しを受け現場に急行。 ぼく「はいはーい、なんすか?」 メカマン「オイル滲みがあります。機械式は圧力が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月21日 19:25 H.O.S.(ほす)さん
  • ワコーズECP投入

    先日のオイル交換時に欠品していたので本日投入。 投入時115500km 次回交換120000km(エレメントも) ついでにもう1本、次回使う物も同時に購入。 それと昔から気になっていたスーパータイヤコートも。 後日洗車したら使おう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 18:20 H.O.S.(ほす)さん
  • WAKO'Seクリーンプラス 投入(127196キロ)

    前回のオイル交換時に(122123キロ)、eクリーンプラスを投入しましたが、かなり効果があったので、今回のオイル交換後にもう一度入れることにしました。 写真は投入前の内部の写真です。 う~ん、あまりよく見えませんね・・・。 前回投入してから、オイル交換をして、かなりエンジンの動きが軽やかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 12:23 tkmarkさん
  • オイル漏れ

    オイル漏れ😅ヘッドカバーガスケットかクランクサイドカバーかと思ってましたが😅 まさかのエレメント😅去年忙しくて11月に嫁にオートバックにて交換😅早すぎやろ😅 オイルパンは漏れなし😊 サイドカバーも漏れなし😃 オイルはキャッスル フィルターを交換後、漏れはなし😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 23:44 ワルトンさん
  • スマートエントリー 電池なしでのエンジンかけ方

    まず ブレーキを踏み シフトレバーをPに入れ スマートキーをプッシュスタートの所に近づけて約5秒ランプが緑に点したら ボタンを押すと エンジンがかかります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月2日 13:51 markx 18さん
  • エンジン 異音修理 (エンジン始動時のガラガラ音)

    1年位前からエンジン始動時に1~2秒カラカラというかガラガラとたまに鳴っていてたまに鳴るだけだったので放置してたけど最近鳴る頻度が上がってきたというのと保証が来年で切れるので預けての修理しました。 (保証内で無料でした) カムやらタイミングギヤやら交換して頂きました。 o(^∇^)o

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月23日 21:41 サンダルマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)