トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スルガスピード センターマフラー交換②装着編

    発注から四週間の時を経てようやく到着。 こちらからの発送はプチプチ巻き+ビニール袋包装でしたがちゃんと箱入りで納品されました。 まずは箱開けの儀式から。 二分割されたセンターマフラーとスルガのタイコ、付属品一式が入ってます。それぞれプチプチ巻きされてます。 プチプチ巻きを外したところ。 純正部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 20:37 絹ごしGRMNさん
  • スルガスピード センターマフラー交換①取外し編

    センターマフラー交換にあたり、取り敢えず加工のベースとなる純正の取外しから。 まずは車体を上げます。リジットラックを使い安全第一で。 O2センサー二箇所を取外しますが、ここは専用のソケットが必須となります。ちなみにサイズは22です。 室内をバラすのが面倒だったので横着して配線コネクターは外しません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月13日 14:14 絹ごしGRMNさん
  • PFSループサウンドマフラー取付

    まずはパーツの構成です。 テールが別体なので、その分だけ部品点数は多いです。 付属品一式。 ボルト類とガスケット、テールの固定バンド、脱落防止ワイヤーと強化ブッシュが付属します。 まずはテールとタイコを合体。 差し込んでバンドで固定し、脱落防止ワイヤーを装着します。 勿論左右分を組み立てます。 因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月1日 22:09 絹ごしGRMNさん
  • EXART iVSC マフラーにしました。動画あり

    2019年式マークX GRMN 6MT専用品です。 マフラー本体に装備されたエキゾーストバルブを開閉する事により、純正レベルのサウンドと高音域スポーツサウンドの切り替えが可能です。 テールエンドは、チタン製円型テール(外径φ101)にしました。 バルブを開閉する事により、サウンドの切り替えが可能で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 14:15 dba_grx120さん
  • HKS リーガマックスプレミアム取付け動画あり

    自分が想像してたサイズの倍くらいの箱入りで着弾。 両側出しのマフラーだし、他社の箱もこんなもんなのでしょうか? 箱を開けたところ。 緩衝材だらけで中身が見えません。 ようやくご対面。 大手メーカーだけあって造りは綺麗です。 緩衝材は発泡ウレタンみたいなやつでマフラーの形状になってて中身が動かない様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月18日 19:36 絹ごしGRMNさん
  • 純正マフラーに交換

    お世話になっている車屋さんで、マフラーを元々付いていたフジツボのオーソライズSから、純正に交換しました。 音が静かになったのは当然として、パワーも純正マフラー装着時の方が、オーソライズSよりあるような気がします。 測ったわけではないので、あくまで体感ですけどね。 後日売却するために引き取ってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:10 身のもん太さん
  • マフラー交換なんです

    遊びごころで買っちゃいました よく見る安いアレです サイレンサーが付いてますが車検には対応していません リアピースだけなので自分でやりました この後リアバンパーは外しました ウマを持ってないんでブロックで上げて輪止めしこの状態で作業しました さわるのはセンターとリアの繋ぎ目の14ミリとブッシュ2ヶ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:13 10playさん
  • たまには(笑)

    全然投稿してないので、たまには書きます(笑) トヨペットの点検の度に点検仕様にしてましたが、最近車検が終わりしばらく?もう?行くことは無いのでマフラー交換することにしました。 ジャッキアップして、ボルト緩めて外してマフラー交換するだけです(笑) 久しぶりの純正マフラーはやっぱり重かったです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:15 はるタンさん
  • マフラー交換 スルガスピード

    マフラー交換前 マフラー交換取り替え前 下から マフラー交換取り替え前 赤〇部分くらいにあるバンパー裏のゴムを取り外し マフラー交換取り替え前 赤〇部分のゴムとボルトを取り外し 取り外し中 マフラー交換後 マフラー交換後 下からすべてちゃんと撮れてなかったです。(笑) マフラー交換完了 最近は無駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 11:15 たがだーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)