トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • やっぱりマフラー作るんですね(追記)

    なかなかどうしてマークXのマフラーはいい値段するのでステンで作ったほうが安いなって 二本出しだと重いしどうせ中間で1本にまとまってるんだからそのまま出せばよろしいでしょ 60.5Φのステンパイプ輪切り溶接で曲げ曲げ サイレンサーはとりあえず転がってたバイク用のステン TIGじゃないんで汚いけどとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:37 sef02さん
  • 柿本改ClassKRマフラー溶接部水漏れ修理

    新車装着から約6年10ヵ月経年劣化、二股の所から水が滲んで来てたので、排気漏れする前に溶接修理してもらいました。 2月に車検、修理前の事前点検でもセーフレベルでしたが、とりあえずこれで数年は安心かも。 ついでに灰皿マフラーです🚬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 17:14 まこと改さん
  • 防錆塗装

    購入時から気になっていたのですが、凍結防止剤の関係でマフラーが錆びています。4年間でこんなに錆びるのですね。画像はありませんが、前半部分は焼けて少し茶色くなっていましたが、錆びていませんでした。もしかしたら前半だけステンレスを使用しているのかもしれません。どうせなら、全部ステンレスを使用してほしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 16:55 TAKAHASHIさん
  • O2センサ交換

    写真は助手席側センサー センサー外して行きます。 …がフレームが真横を通っている為 工具を選ぶかも センサー外しはアストロさんでギリギリ 今回はストレートさんショートで作業。 サイズは共に22。 順番前後しますが、助手席、運転席、共に足元めくれば、カプラー出てくるので外します。 あとは、床裏から引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:44 ぬすざゎさん
  • マフラーブッシュ交換

    マークXですが、段差等で異音がするので点検してみたら、リアのスタビライザーとマフラーが干渉していました。 ということで、マフラーの位置を下げます。 ここのブッシュを、社外品の高さ調整式に交換します。 まず、専用工具で外していきます。 このカバーが邪魔で専用工具が入らないので外します。 10ミリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 19:09 ナナ猫さん
  • JET-SOUND(マフラーカッタ―?マフラー用の笛)装着

    これは主に純正マフラーの出口に取り付けるモノです。今回は(マフラー用の笛)を取りつけ致します。 ・・そんなに大したモノではありませんよ。 「JET SOUND」なので画像が・・(笑) 「クリエイト・JET-SOUND」 某ショッピングでは 「クリエイト X528 マフラーカッター クローム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月24日 19:58 まぁSeaさん
  • 「フランジ割り」やってみた。

    用意したのは厚さ1.6mmのM10ワッシャー。 10枚入りで108円。 フランジにワッシャー噛ませるだけ。 ラスペネ吹こうかと思ったけど、簡単に緩みました。 下のトルクスカスカ、音はいい感じ(笑) ワッシャー5枚で十分。余り物はどうするかね。 輪止めに乗り上げて、腹下潜って1分で終了。 簡単お手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月7日 20:18 あぐみんさん
  • マフラー底上げ

    マフラーの底上げをしました♪ヽ(´▽`)/ ホースバンドでゴムを限界まで縮めました(*^^*) たぶん1㎝くらいは上がったんじゃないかな(^-^; ついでに底上げした分、車高を下げました(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月23日 23:14 xRYUxさん
  • 中間ストレート加工

    まずはぱらぱらーっトはずしましてー すいません。作業に夢中でとり忘れました汗w 今回はストレートパイプではなくアペックスの中間の膨張管を切り貼りしました!ただのストレートだと本当に音だけになってしまいます。 何故膨張管か?って思われた方いますかね?わかる人はわかるはずですw原付のチャンバーを思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 13:53 たか@プレ美さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)