トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インマニプレスホース再修正

    やっぱり液体ガスケット加工だとエアー漏れして針が回らないので 2輪館に行きこの部品を購入 ホースジョイントと8パイのホースです。 このように繋げて センサー側 針はこのように回りました。 作業 イエローハット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:10 ヤマG'sさん
  • シエクルレスポンスリング取り付け&HKSフィルター交換

    純正のエアクリ戻したのでこれを付けました。 取り付けはこんな感じです。 自分はサクションが社外なので純正の方にリングを付けて回りをテープで固定しました。 次にHKSフィルターに交換しました。 純正のエアクリを外して 新しいエアクリフィルターに交換しました。 後は戻して完了です。 この距離で交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月7日 14:45 ヤマG'sさん
  • ブリッツSUSpower LM

    今までHKSのハイブリッドフィルターを使用していましたが、度重なるメンテナンスを乗り越え、かなりヤれてきたので交換することに(´・ω・`) ブツはブリッツにしてみました(*´ω`*) 厚みがかなり違う( ̄□ ̄;) HKSのフィルターは色が変色している( ;∀;) ブリッツのフィルターは何だか吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 19:05 ヴェルティガオサ~ンさん
  • THINKDESIGN レクサスIS350用ダイレクトインテークパイプ取り付け

    純正状態① 純正状態② エンジンカバーを外し~ 取っ払い~ 純正との比較 はい装着 カバー戻し~ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 17:23 たツやァさん
  • サウンドジェネレータとフューエルポンプカバー取り付け

    レクサスGS250用サウンドジェネレーターの装着です。 まずは、エンジンヘッドカバーを取ります。 3つの赤〇の部分で固定されてますので、上に持ち上げれば簡単に外れます。 エアインテーククランプ(黄〇2か所)を緩めます。 エアクリーナーボックスの蓋(4つのクリップ)、エアフロセンサー(赤〇)、及びク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月22日 21:24 yu-na.130さん
  • レクサス サウンドジェネレーター取り付け

    V6カバーを外して~♪ あらかじめ仮組ぃ~♪ 取り付けイメージをわきたてて~♪ 純正外し~の♪ 比較 純正:全体がゴム成形品 中間インテークチャンバーが四角い レクサス:全体が樹脂成形品 中間インテークチャンバーが大きい カバー裏側はコレくらいcutで完了! 完成写真撮り忘れ o ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:47 宮城のあだ○さん
  • エアクリフィルター交換

    走行距離50,077kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月17日 06:35 キャスバルさん
  • 祝5万Km万歳‐エアクリ交換

    愛車5万Km到達記念にエンジン・エアクリーナー・エレメント(エアフィルター・エレメント)を交換しますっ!! 先日の半年点検で「今すぐ適切な処置が必要です。」って判定されちゃったしネっ!! ※画像はイスカンダル(俗世ではAmazonとも言うらしい)から届いた新しい“コスモクリーナーD(自称)”です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年10月13日 22:58 みどりカッパさん
  • マフラー交換

    工賃代無い為、1人で何とか 取り外し、重い! スルガスピードPFSループマフラーに 交換 アイドリングは静かですが 2500〜3000では、いい音 します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:11 エターナルXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)