トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル、フィルター交換

    交換中の一コマ ブレーキフルード交換と同時施工 ジェームス各務原インター店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 13:21 のむぐりさん
  • ワコーズ使用のエンジンオイル交換

    オイル交換してきました! マークX買って 自分では初のオイル交換www 職場にある在庫品 WAKO'Sさんのエンジンオイル 通称4CT? とりあえず高いみたいやね! 5.9L使用です(=゚ω゚)ノ スタッフはオイル代金無料らしく お金が10000円ほど浮きました〜(*^^*) エンジンが軽やかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月28日 20:58 あつ@120MARK-Xさん
  • マークXではありません②です動画あり

    お客様のBMW2002 自車では無いですがあげときます 1974年製ということもあり 部品の入手困難な中 エンジンのO/H、クラッチO/H ウェーバーキャブのO/H、ハーネス作り直し ラジエター交換、車高調製作、 キャブセッティングなどなど ボディーワーク以外か😅 疲れましたけど久しぶりのキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 19:21 Prof.Tomyさん
  • エンジンオイル交換&オイルエレメント交換

    エンジンオイル交換、オイルエレメント交換しました。 この距離で交換しました。 モービル1 0w20 次回は 36918km 次回のオイルエレメント交換 43918km 作業 埼玉トヨペット狭山支店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 18:31 ヤマG'sさん
  • エンジン上げスペーサーの取り付け

    アルミ廃材を前持って確保してたので、チャチャット製作f(^_^;(笑) 旋盤とノコ盤で製作 ジャッキを掛けて、馬に乗せます。 んで、エンジンマウント⇔メンバーの連結ナットをスペーサー厚み分緩ませます。 カバー類は、一切外してません! んで、エンジンを上げる訳ですが・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月2日 17:48 宮城のあだ○さん
  • エンジンオイル交換

    125000キロ超えたのでエンジンオイル交換しました。 今までは埼玉トヨタ狭山店でオイル交換をしてましたがボトルキープがちょうど切れたので今回から埼玉トヨペット狭山支店でオイル交換します。 これからはオススメの添加剤配合オイルのモービル1 SN/GF5 0W-30にしました。 次回は1300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月3日 14:50 ヤマG'sさん
  • オイルとエレメント交換

    いつもの行きつけのネッツにてオイルとエレメント交換(*´ー`*) しかし毎回思うが、値引きが凄いな(;・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 16:24 のむぐりさん
  • オフ前のオイル交換

    オフ前ということもあり 前回のオイル交換をして 5,000km以上走行してたので ショップにて交換 前回はWAKO'S 4CT*\(^o^)/* 今回 入れたオイルはこれ! WAKO'S EX-CRUISE 5W-40 ボンネットもあけて〜 オイル入れたら リフトから降ろしてもらったり ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 20:00 あつ@120MARK-Xさん
  • 4GRオーバーホール

    クラウン、レクサスにも搭載の4GR。年式によっては不具合を起こします。 アイドリング不調、エンジン停止、異音、パワーダウン・・・など。 原因は、オイルリング不良による油上がり現象からきています。 ピストンにはまっているリングのため、 少しづつ摩耗はするのですが摩耗だけじゃなく、形状や耐性にも問題が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2014年9月13日 09:45 bloody maryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)