トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター蒼針化&白針・パネル蒼化

    後回しにしていたメーターを蒼針化しました♪ 皆さんの整備手帳を参考に針の分解等を行ったので、特に問題なく出来ました(*゚ー゚*) ウインカーも蒼にして、スモールは白にしました。 最近人の車ばかり打ち換えていたので久々に自分の車のLEDを打ち換えました。 写真はGS350のメーターです(゚ー゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 18:20 keita10さん
  • 予定外のメーター蒼針化♪

    関西 DIYオフにて 予定外の蒼針化を決行♪ メーターをバラして 針を、強引に引き抜き♪ 針の赤くなってる所を ペーパーで削って 透明な状態にします。 削った部分を最後は 1000番のペーパーで仕上げて 白マーカーで塗りぬり♪ あとは、師匠に任せて♪(爆 お茶でも飲みながら しば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月16日 19:25 まふりゃぁ~さん
  • メーター蒼化

    一人いじいじ 第一弾 やっと施工・・・メーター蒼化 左右メモリのLED4か所は白のまま 目が見えず(老眼)手が震えた!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月16日 19:31 藏坊さん
  • 電圧計!!

    この前この様な物を購入しました。(笑) で、今日取り付ける事にしました!! 迷った結果、助手席のダッシュの中に取り付けました☆ さりげなく付いてます!!(笑) エアコン切ってる状態でエンジンかけてみると14V??位で一定でした!! ちなみにウエットティッシュは良く鳥に走行中に落し物されるので必需品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 18:09 yasuSTYLEさん
  • 電光(EL)式メーターリング

    ITYLAB 社さんのELシートを使いました。 このシートの方が、しなやかで加工しやすいと思います。 色が各色選べますが、迷わずブルーに♪ それでも、発光すると、針のLEDより薄いです。 裏側の2本線の部分に配線します。 購入したのは、Y2シート      2枚        Y2用配線   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年3月28日 16:15 流星(ながれぼし)さん
  • EL式メーターリング②

    ①に引き続きまして、切り抜いた、リング(EL)にインバーター経由で点灯のテストです 見事に点灯しました \( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ インバーターの入力には定電圧電源ユニットから出力はELシートの電極に繋ぎます 極性は有りません 今回、2枚(2輪)のシートを1個のインバーターで並列に配線し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月1日 11:23 しんにいちゃんさん
  • EL式メーターリング①

    準備品としまして、ELシートです 秋月電子(通販)で購入(2300円)×2枚 インバーターも付いています もう一つ、電圧を調整する為、可変スイッチング定電圧電源キット 同じく秋月電子(1000円)です この定電圧キットを組み立てます 12Vを入力し変圧後、インバーターに供給します ELシートの点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月1日 11:05 しんにいちゃんさん
  • コンビネーションメーターASSY 蒼針化

    深夜2時、宴会&カラオケを終えた3次会での出来事…   完全丸投げ状態です^^; メーターの分解、LEDチップの打ち替えなど、繊細な作業が続きますので、飲酒後の作業ってのは、よい子は絶対真似しないように(爆 オイラとまっちゃんのメーターがあれよあれよと手際良く蒼針化されていきます。。。 オイラ、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月31日 22:53 Vonoさん
  • メーター蒼化!Ver鬼夜叉!!2

    作業に夢中になり写真が飛びますが、針を分解して、塗装します。 針はプラスチック溶接になっていて、頭部分をペンチなどで切って外します。 その後、600、1000、1500番のペーパーで順に研磨していきます。 オイラはクリアブルーの後、ホワイトを塗り、見てみたら蒼すぎたのでもう一回研磨して、ホワイト単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年8月24日 20:06 鬼夜叉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)