トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ミラー一体ナビ連動タイプETC取り付け

    写真撮るの忘れたので取り付け図での説明です(笑)まず元々付いているミラーを外します。カバーを開けるとツメで固定されてる部分が見えるのでツメを引きながらミラー固定部を引き上げます。 で、ミラー一体ETCを取り付けます。取り外しとは逆にスライドさせて固定します。 付属のネジでさらに固定します。つぎにア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月24日 22:55 猫ヒゲさん
  • ETC&小物入れ照明取り付け

    ETCを純正の場所に移設した時から思ってたのですが、やはり夜はカードの差し込みが辛いですね。と言う事でこんなのを用意しました。FLEX3発とマイクロスイッチです。 運転席のアンダーカバーを外して。 LEDの頭が入る用に3箇所穴を開けて、ここに取り付けます。 で、マイクロスイッチを内側のここに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月23日 20:09 russian-blueさん
  • 小物入れ(ETC)照明

    エントリーボタンの下の小物入れに、ETCを装着していますが、夜間暗いので、照明を付けました ここには、いつも、駐車場のKEYも入れますので必要性が大きい場所です まずは、基板作りから・・ 今回は白1発と蒼1発のコラボです (^^ゞ 狭い場所なのでCRDは10mAです。 車体から、パネルを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年6月17日 13:05 しんにいちゃんさん
  • トヨタ純正ETC車載器ミラー一体タイプ(ナビ連動)

    新車購入時は、あまり使うことがないからとETCは取付けていませんでしたが、実際に高速道路の料金所を利用してみると情けなくて… 子供達からもどうしてあっちのレーンを通らないの?って言われました(涙) で、どのメーカのETCを付けようかなと思案していたんですが、先日ディーラーに別の用事で出向いたときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月28日 21:50 Shingo2500さん
  • ETC移設

    運転席右下のECTは収納としてはスッキリしているのですが、カード挿入時に使い辛いので、、、。 ここに、移設しました。 夜間。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月12日 18:02 toshi7777さん
  • ETCユニット埋め込み加工

    カロッツェリア製のETCユニット(ND-ETC3)を純正MOPのETCと同じ位置に埋め込んでみましたうれしい顔 見栄えもスッキリして気分がいいです手(チョキ)ぴかぴか(新しい) ちゃんとフタも閉まるし、きっちり固定できているのでぐらついたりも一切しませんるんるん やり方について説明します。 まず埋め込みたい部分についている小物入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月16日 12:52 takayasuさん
  • ETC取り付け

    AB開店セールが納車の一週間前にあり、本体だけ買って持っていました。 で、納車当日、取り付けてもらいに行きました。 ABで、純正小物入れ部に取り付けて貰う約束でしたが・・・AB取り付けられず!! ・・・結局ディーラーに持ち込み、パネル外しをお願いしましたら・・・取り付けてくださいました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月9日 22:44 250爺(^^)bさん
  • ETC取り付け位置変更!(念願だったのだー)

    新車購入時にETC(ブラックボイスタイプ)の取り付けをお願いしましたが、純正(!?)の取り付け位置(ETC-BOX)でなくコンソールBOX内に設置されてきました。聞くところによると、3000ccの場合は、MOPで、このETC-BOXについてくるそうです。ん~、かなり不満。 こんな感じでカードホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月22日 21:10 ちーぼー・525さん
  • ETCの使い勝手向上対策

    僕はETC車載器をMOPナビと同じ、運転席右側の小物入れに装着しているのですが、 先日のドライブでETC車載器の上(の隙間)にカードが入り込んでしまうトラブルがあった為、対策を行いました。 方向性としては、車載器を見ずに手探りでも確実にカードをさせるところを目指します。 まず、車載器を観察すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月12日 20:16 matchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)