トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーの取り付けです。 参考にされる方は自己責任でお願いします。 まず、配線を通すための下準備 素手でもできるけど、内張りはがしなんかあると楽チン ①手前に引く ②飛び出し防止のつめを90度回す ③引き抜いてピラーを外す ④外す ⑤関係ないです ⑥上に持ち上げて外す ⑦手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2013年8月12日 01:52 asanaだがねさん
  • トヨタ純正クルーズコントロール取付け(その1)

    まず用意したもの。 クルコンスイッチ&ハーネスは18クラウンのステアリングから部品取りで3000円也(笑)。 コネクタ端子付ハーネスは要らなくなったオーディオ用ハーネスから流用しました。 ディーラーで025型のリペアハーネスを注文しようとしましたが、担当の人が持ってたハーネスをくれました( ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2011年11月19日 11:57 oda_Tatsuさん
  • 後席USBポート増設(YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート )①

    子供たちも大きくなり、最近は勝手にスマホをナビにブルートゥースで接続し音楽などを聴きまくっています…ついていけない(ToT)/ 当然、スマホの電池消耗は激しく後席のUSBポート需要は高まるばかりです。 そこで、センターアームレスト後部にUSBポートを増設することにしました。(黄色○部が希望の取 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年8月6日 22:23 かずぴょんXさん
  • 内蔵型USB充電ポート

    携帯電話の充電用USBポートをハンドル左下の ソケットに内蔵しました。 エーモン フリータイプヒューズ電源(低背) 2837 https://www.amazon.co.jp/dp/B0049DZ25M/ref=cm_sw_r_cp_apa_AHlAybH5C7BC2 GRX130前期のヒューズは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月1日 17:28 dnkabaoさん
  • 後部座席の灰皿にUSB・アクセサリーソケット取り付け

    後部座席でもスマートにスマホの充電ができるようにアクセサリーソケットを増設します。 そのまま貼って付けただけでは格好悪いし、蹴ったりして外れるの可能性があるので、灰皿部分を加工します。 灰皿を外すと、灰皿を固定する部分があります。 上下4箇所で留めてあるので、内張りはがしで外します。 コンソール内 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年7月11日 17:27 小波さん
  • サイドミラー ウィンカーポジション化

    まずは本体の設置場所からです。 自分は運転席のETC本体の上に置いちゃいました。 アースはヒューズボックスの固定ボルトへ共締めです。 ポジション電源はAVSスイッチから取ろうかと思いましたが、ディフューザー照明用のポジション線がテールから引っ張ってきてすぐ近くにあった為、そこからとりました。 運 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年10月2日 22:50 taku★さん
  • ミラー格納キットの取り付け

    まずパネルを外します! マイナスドライバーかパネル剥がしで取っていきます! 手だけでもいけると思います(^-^) ミラーを動かすコネクタを抜いて買ったやつを割り込ませます! 次は足元横のパネルを剥がします。 配線を割り込ませるコネクタは1番左下にあります(^-^) 赤色が常時電源、緑がドアのロック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月16日 10:27 稜麻130さん
  • サイドドアハンドルLEDイルミネーション

    Yオクで購入! 以前より取付したかったブツが・・・ キットで出ていましたので速攻購入。 写真は紫っぽいですが、蒼です。 助手席側とで1セット付いています。 ちなみに、白、赤、蒼、オレンジに替えることができます・・ Yオクで探してみて下さいよ~

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年9月29日 20:32 藏坊さん
  • キュンキュン取り付けました。動画あり

    楽○日本一大セールでこの商品は確かに半額でした(笑) パーソナルCARパーツさんの「アンサーバックサイレン装置」です。 要は純正のドアロック/アンロック時の「ピッピッ」音を外国映画のワンシーンみたいにキュンキュンに変える装置です。 前車マークXジオの時からパーソナルCARパーツさんの製品にはお ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年11月13日 17:32 saicomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)