トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDフットランプ取付

    PREMIUMの場合、運転席&助手席足元にフットライトがありますので電源はそこから拝借 間違えやすいのですが・・・ ピンクが-、水色が+線です! 間違えても点かないだけで壊れません 助手席側はハイフレアーが邪魔で貼り付け位置が限られます・・ ほんとはもう少し手前にしたかったんですが・・・ フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月25日 17:43 Hiro211さん
  • LED対応ICリレーへの交換

    GRX130ですが、GRX12系とほぼ同じ位置にリレーが鎮座しています。 今話題のブレーキペダル(笑)付け根にある、白いプラスチック製ポッチの裏にリレーが隠れています。 気合いと根性で、ビビりながらも、リレーを外しました。 あとは、ハーネスを外して付け替えて元に戻すだけ・・・ ハーネスの外し方がよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月14日 19:12 まし~んさん
  • ウエルカムグリルパープル

    スマートキーを持って近づくとジワーっと 点灯する&ロック、アンロックで 点いたり消えたりするグリルのLEDです。 それに加え、ACC電源でも 点灯消灯出きる仕様になってます。 配線のおさらいです。 HaRu-Xさんの整備手帳から拝借して印刷し、 自筆で書きこんだ紙です。助手席側のAピラーのところの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月8日 18:51 えのきぼーやさん
  • LED打ち変え エアコンパネル照明

    とりあえず作業に必要な道具です。 交換前の状態です! 他の方と同じように3枚にバラして、 ためしにはずしたまま点灯させてみました。 打ち変えをすると見た目がかなり変わります。 使ったLEDはこれです。ちなみに1個3mmと非常に小さいものでした! とてもリーズナブルなおすすめカスタムだと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月13日 21:50 @MOGさん
  • LED打ち替え

    助手席のスイッチを打ち替え 得意の3枚おろし( ´,_ゝ`)プッ LED小さい(*_*) 助手席のウィンドースイッチも LED小さい(*_*) 完成!! いい感じの明るさです。( ̄∀ ̄*)イヒッ +-ボタンも光らせたいけど…無理かな~ 完成!! 写真だと暗く感じますがそこそこ明るいです ( `. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月26日 00:35 markx-120さん
  • DOPナビの白LED化 その2

    その2です~! 実際に施行開始です! まず標準のチップLEDを外します。ここも他と同様にハンダごてを2本使い、両手に持って作業しました。 チップLEDを全て取り外した写真です。 基板の取付部が小さいのが分かると思います。 チップLEDを外すときに、こて先が他の所に触れたりしたので、結構緊張の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年6月14日 21:54 HaRu☆さん
  • カーテシランプ

    精密ドライバーを差し込みはずします! 少し力がいるので養生テープを貼りながらの作業がいいと思います! 外しました! 透明なケースをはずせば交換可能です(^-^)/ 点灯!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月19日 21:40 @たかぼうさん
  • マップランプLED化

    マップランプを交換してみました。 まずは、上を向いて作業するのも辛いのでユニットごと外します。 ここは内張り剥がしを入れて隙間を作って指先を入れて力ずくでやってみました。 ユニット裏の内部です。この辺のコネクタはあっさっり抜けてくれます。 点灯確認を行い、LEDの極性はこの向きで。 レンズ部を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月6日 23:19 ASTEIONさん
  • エアコン吹き出し口にLED照明を・・・

    また、しょうもないDIYを考えてしまったというより、GX90時代にもやっていたことを数十年ぶりに復活?!させます(笑) エアコン吹き出し口ユニット?をさくっと外します。 シガーソケットから分配してあるACC電源を延長させてその先にエーモン様様の白色3連LEDを左右に付けます。 写真の取り付け位置は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 08:14 マークエクサーズ@トシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)