トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フロアライトをブルーLEDに交換してみた!

    フロアライトをブルーのLEDに交換してみました。 これでスイッチ以外はブルー化完了です。 左が元々付いていた白LED。 右が新しく購入したら青LED。 黒い部分を上に引っ張ると外れます。 あとはカプラーを差し替えます。 配線の隠し方の下手さがよくわかりますね。 夜になると足元がおしゃれになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月21日 21:04 ☆ぎん☆さん
  • 今更...カーテシ自作(爆)

    これは覚書なんで見ないで結構です!(キッパリ) 実は...内緒ですが...今までHaRu号のフロントカーテシランプは~ カー用品店で売ってる写真の汎用LEDでした~(自爆) やはりコレじゃいかんかな~とリハビリも兼ねて&余りモノを使って自作LED基盤に交換~f( ̄▽ ̄;) で、完成!( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年10月5日 21:58 HaRu☆さん
  • LEDの交換 その1

    今回初めてLEDの交換を試みました。 多くの方の整備手帳を参考に作業に入りました。 今回購入したのはチップ型LEDの3020青。 これを使って室内の蒼化を進めていきます。 はんだはどうも二刀流が主流のようで、初心者の私もいきなり二刀流にチャレンジ。でも純正のLEDを外すのはこれじゃなきゃぁできませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月7日 22:55 Kissさん
  • エアコンパネル白LED化 その1

    2作目はエアコンパネルの照明です~(^^♪ パネルの車体からの取外しは省略です(^^ゞ DOPナビ(オーディオレス)仕様は、取り外して裏から見ると写真のような形状です。 まず赤矢印のネジを外し、左右のSWユニットを前面パネルから分離します。 写真はパネル右側の詳細です。 赤矢印のネジを外すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月10日 21:01 HaRu☆さん
  • サンバイザー間接照明☆取り付け編

    サンバイザーの、この隙間を間接照明的に光らして見るのも面白そうだな♪ と言う事で、こんな感じにLEDを取り付けます! このLEDは、こんな青いケース部が存在するので、 両面でココを固定させます! Aピラーカバーや、エアコンレジスターを取り外します! Aピラーカバーは、上部の部分を手前に引っ張れば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月15日 22:26 www_misekenさん
  • ドリンクホルダー照明

    ドリンクホルダーの照明がない為、イルミプレートで照明を作ろうと思います。 全く写真撮ってなかったのでいきなり完成ですが… プロッターでMARK Xのステッカーを作り適当にカットしたアクリルに張りサイド発光のLEDテープを付け完成。 アクリルほんと雑にカットしすぎた…(曲線難しいんです笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月6日 23:54 ハヤブサ28さん
  • グローブボックス照明LED化

    グローブボックス照明をLED(白)にしました。 色の比較のためボックス内に白い紙をおいています。 明るいのですが、かなり橙色ですね 内張りをバキバキっとはずして照明部を引っ張り出しました。 グロブボックス上部にある4箇所のビスを取って、オーディオの左側のパネルを外しボックス自体を手前に・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月15日 10:04 ko-seiさん
  • LEDリフレクター

    リフレクターが寿命で切れたので 新しくつけました\( •̀ω•́ )/ スモール点灯時! ブレーキ点灯時! 眩しくて綺麗に写りません(›´ω`‹ )笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:08 たなかすわぁんさん
  • LED打ち変え パワーウィンドウ照明

    前回エアコンのLED打ち変えに成功したので、勢いでパワーウィンドウ にも挑戦してみました。 画像はとりあえずバラしたところです! 助手席・後部座席は同じ作りでした。 純正は3mmでしたが5mmを装着! (ハンダ汚い・・・) 運転席側点灯確認! 昼間の装着後点灯確認!(暗い気がする) 夜の装着後点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月24日 19:50 @MOGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)